« 廊下 | トップページ | 色白脚線美 »

2006.11.10

Colorful

Img_1021

紅葉を見に裏磐梯、五色沼まで行ったのだけれど、

紅葉よりもこちらの方が色鮮やかで、思わずパチリ。

にほんブログ村 写真ブログへ ←感じるものがあったなら「ぽち」っと

|

« 廊下 | トップページ | 色白脚線美 »

コメント

わぁー、きれい!
紅葉より唐辛子に目がいったのもしかりですね。
いったい何種類の唐辛子があるのでしょう。

裏磐梯も紅葉はまだだったのですね。
全国的に年々遅れているようです。
私も先週末京都に行ったのですが、ホテルの方が「年々
遅くなっているので、いっそ12月の初旬に見にいらした
ほうが良いですよ」と教えてくださいました。

投稿: やまね | 2006.11.11 00:09

marikichi10さん、こんにちは。
なんて鮮やかな色たちでしょう。
元気が出ますね。

重松作品「幼な子われらに生まれ」が心に沁みました。
次は「トワイライト」に!

投稿: 胡桃 | 2006.11.11 08:57

こんにちは。
すごく色鮮やかな唐辛子たちですね。
本当、モミジやイチョウにも負けず劣らない美しさ。
こんな風にスポットを当てると、
唐辛子の紅葉も、また味があって良いですね。

投稿: 詩(うた) | 2006.11.11 15:54

やまねさん、こんばんは。
紅葉もそれなりにきれいだったんですよ。
でも、鮮やかさではこっちの方が目に付いてしまいました(^^ゞ

僕もやまねさんと同じで、こういうものの方に目が行ってしまうようです…

投稿: marikichi10 | 2006.11.11 17:46

胡桃さん、こんばんは。

元気が出ますか?なによりです(^.^)

「幼な子われらに生まれ」はまだ読んでいません。
次はこれ!

投稿: marikichi10 | 2006.11.11 17:50

詩(うた)さん、こんばんは。

鮮やかですよね。自然の力はすごいなと思います。
これから冬を迎え、灰色の季節になる前の恵みですね。

投稿: marikichi10 | 2006.11.11 17:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Colorful:

« 廊下 | トップページ | 色白脚線美 »