« snow flake | トップページ | A Happy New Year »
日付も変わり、2006年も最後の日となった。
今年は何か新しいことを、と「EOS」を買いブログを始めてみた。
写真を通して新しい世界が広がったのは間違いない。
2007年、来年はどんな年になるだろうか。
笑顔で暮らしていけるなら、それが一番。
このプログに訪問していただいた皆さま、
そしてコメントをくださった皆さまに感謝!
←感じるものがあったなら「ぽち」っと
2006.12.31 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
こんばんは。 ほんとだ、もう日付変わってますね。 ちょっと早いですが、ごあいさつを。
marikichi10さん、よいお年を!
投稿: maopapa | 2006.12.31 00:29
maopapaさん、こんばんは。 来年も良い年でありますように。 良いお年を(^^)v
投稿: marikichi10 | 2006.12.31 00:50
わっ、人工雪だるま?! marikichi10さん、大晦日の分のアップはこんなに 早いのですね。びっくりしました。 そしてmaopapaさんも早くもごあいさつなさって いらっしゃいますね。じゃぁ、少し早いけれど私も。
今年はblogを通じてお知り合いになれて、うれしく 思いました。来年もよろしくお願いいたします。 どうぞ良いお年をお迎え下さいませ!
柿なますなど作っていてこんな時間になりました。^^
投稿: やまね | 2006.12.31 02:47
やまねさん、あけましておめでとうございます。 返事が年を越してしまいました(^^) こちらこそ新しい出会いがあり、うれしく思います。 今年もよろしくです!
投稿: marikichi10 | 2007.01.01 00:38
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大晦日:
» このブログは三宝カメラについてのブログです。 [三宝カメラ] 友人からの頼みで、三宝カメラについて、とりあえず、調べることになりました。 カメラなんて安いデジカメしか持っていないので、ハッキリ言ってよくわかりません。 なんとか頑張って調べたいと思います。 もしかしたら、誰かのお役に立てられるかも(それはないか・・・)。 [続きを読む]
受信: 2007.01.02 22:04
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
こんばんは。
ほんとだ、もう日付変わってますね。
ちょっと早いですが、ごあいさつを。
marikichi10さん、よいお年を!
投稿: maopapa | 2006.12.31 00:29
maopapaさん、こんばんは。
来年も良い年でありますように。
良いお年を(^^)v
投稿: marikichi10 | 2006.12.31 00:50
わっ、人工雪だるま?!
marikichi10さん、大晦日の分のアップはこんなに
早いのですね。びっくりしました。
そしてmaopapaさんも早くもごあいさつなさって
いらっしゃいますね。じゃぁ、少し早いけれど私も。
今年はblogを通じてお知り合いになれて、うれしく
思いました。来年もよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ!
柿なますなど作っていてこんな時間になりました。^^
投稿: やまね | 2006.12.31 02:47
やまねさん、あけましておめでとうございます。
返事が年を越してしまいました(^^)
こちらこそ新しい出会いがあり、うれしく思います。
今年もよろしくです!
投稿: marikichi10 | 2007.01.01 00:38