« 節分 | トップページ | 朝の光 »

2007.02.09

Dpp_0068

君たちは何処から来て、何処へ帰るのか

にほんブログ村 写真ブログへ

|

« 節分 | トップページ | 朝の光 »

コメント

鳥が黒い点々じゃなく、一羽一羽の鳥として
描かれていることに感動しました。肉眼だと
点々にしか見えないシーンですよね。
群れからほんの少しだけ離れた一羽(画面右
1/3くらい)が羽をすっくと伸ばした姿が生
きていると思います。右端の雲の前方の数羽も
いいですね。

投稿: maopapa | 2007.02.10 00:16

怖い黒メガネのオジサンが立っているように
見える私は目がヘンなのでしょうか。
marikichi10さんの目線はいつもやさしさで
いっぱいのような気がします。
私もこんな写真が撮ってみたい。
でも私だったら、きっとこんなシーンを
見逃してしまうことでしょう。

何という鳥だろう。どこへ帰るんだろう。
一羽一羽見ていると飽きないですね。

投稿: やまね | 2007.02.10 01:14

maopapaさん、おはようございます。
そうですね、写真ならではの静止した
シーンだからこそ見える世界かもしれません。
こういうシーンは狙って撮れるわけではないので、
出合った時にはうれしくなりますね。

投稿: marikichi10 | 2007.02.10 10:05

やまねさん、おはようございます。
サングラスのおじさんですか、やまねさんらしい見方ですね(^^)
この鳥はカラスでしょう。
朝や夕方、このように大群で行動しています。
電線に止まると、電線が太くなって見えます。
いつか撮ってやると思っているのですが、
まだタイミングが合いません。
この写真も偶然出会ったもので、カメラを持っていて
良かった~と思いました。
やさしい目線かどうか、自分では特に意識してませんが、
そういうふうに見てもらえるとうれしいです。

投稿: marikichi10 | 2007.02.10 10:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 節分 | トップページ | 朝の光 »