« 光と影の午後 | トップページ | 新潟三色 »
GR DIGITAL
毎月1日と15日に「市」が立つ。
地元の人たちにとっては、楽しみのひとつなのだろう。
人の流れに乗りながらそぞろ歩きしてみると、買い物をするおばちゃんたちの会話に、
ほのぼのとしたつながりを感じる。
おしゃれでも、きらびやかでもないけれど、そんな雰囲気がいい。
GR BLOG トラックバック企画『出会い』に参加
2007.04.22 photo, 写真 | 固定リンク | 0 Tweet
ほのぼのした市の雰囲気が伝わってきました。 4枚目の女性の表情、いいですね。 たらこ、美味しそうです! 白いご飯を用意したくなります。^^
投稿: やまね | 2007.04.22 17:41
やまねさん、こんばんは。 ここで売っている海産物は、スーパーで見るの違って、 不思議と美味しそうに見えます。 ついつい買ってしまう、そんな魅力もありますね。 なんか主婦みたい(^^ゞ
投稿: marikichi10 | 2007.04.22 18:38
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 市日:
» コムデギャルソンのすべて [コムデギャルソンのすべて] コムデギャルソンをもっと知ろう [続きを読む]
受信: 2007.04.22 13:18
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
ほのぼのした市の雰囲気が伝わってきました。
4枚目の女性の表情、いいですね。
たらこ、美味しそうです!
白いご飯を用意したくなります。^^
投稿: やまね | 2007.04.22 17:41
やまねさん、こんばんは。
ここで売っている海産物は、スーパーで見るの違って、
不思議と美味しそうに見えます。
ついつい買ってしまう、そんな魅力もありますね。
なんか主婦みたい(^^ゞ
投稿: marikichi10 | 2007.04.22 18:38