« 桜いろいろ | トップページ | 光と影の午後 »
EOS30D
ブルーのグラスが綺麗だったので、写真を撮ろうとしたのだが、
仕事熱心な彼女に片付けられてしまった。
もう少しそのままでも、良かったのに。
2007.04.20 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
グラスの透明な青が美しいですね。
3枚の写真があることで、私にもその場の 空気が伝わってきました! 向こう岸に桜も見えます。^^
投稿: やまね | 2007.04.21 03:47
やまねさん、おはようございます。 この日、店は混んでいたので、席を早く空けるために さっさと片付けてしまいました。 グラスに目が留まって、カメラを向けたのですが、 面白い写真が撮れたなと思いました。 その場の空気が伝わって良かったです(^^)
新潟市の桜は、もう桜吹雪になってきました。 あっという間ですね。
投稿: marikichi10 | 2007.04.21 10:39
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: おかたづけ:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
グラスの透明な青が美しいですね。
3枚の写真があることで、私にもその場の
空気が伝わってきました!
向こう岸に桜も見えます。^^
投稿: やまね | 2007.04.21 03:47
やまねさん、おはようございます。
この日、店は混んでいたので、席を早く空けるために
さっさと片付けてしまいました。
グラスに目が留まって、カメラを向けたのですが、
面白い写真が撮れたなと思いました。
その場の空気が伝わって良かったです(^^)
新潟市の桜は、もう桜吹雪になってきました。
あっという間ですね。
投稿: marikichi10 | 2007.04.21 10:39