« 香り | トップページ | なごり桜 »
GR DIGITAL
イタリアンといっても、イタリア料理ではない。
新潟の誇るファーストフード、『イタリアン』なのである。
昔から変わらぬ味、香り。今でもたまに食べたくなる。
GR BLOG トラックバック企画「香り」に参加
2007.04.29 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
不思議な食べ物に興味が出て検索してしまいました! もやしが入っている「イタリアン」というのが面白い。 食べてみなくてはわからないお味ですね、きっと。 新潟に行くことがあったら、ぜひぜひ食べてみたいと 思いま~す。^^
投稿: やまね | 2007.04.29 22:43
やまねさん、こんばんは。 「イタリアン」はご当地グルメとして、 何度かテレビでも紹介されているんですよ。 色々な種類の味のイタリアンがあるのですが、 僕は普通のイタリアンが好きです。 新潟にお越しの際は、是非ご賞味くださいませ。
そうそう、「ぽっぽやき」というのも、 ご当地グルメとして有名です。 いつか写真を載せてみようかと思っています(^^)
投稿: marikichi10 | 2007.04.29 23:21
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: イタリアン:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
不思議な食べ物に興味が出て検索してしまいました!
もやしが入っている「イタリアン」というのが面白い。
食べてみなくてはわからないお味ですね、きっと。
新潟に行くことがあったら、ぜひぜひ食べてみたいと
思いま~す。^^
投稿: やまね | 2007.04.29 22:43
やまねさん、こんばんは。
「イタリアン」はご当地グルメとして、
何度かテレビでも紹介されているんですよ。
色々な種類の味のイタリアンがあるのですが、
僕は普通のイタリアンが好きです。
新潟にお越しの際は、是非ご賞味くださいませ。
そうそう、「ぽっぽやき」というのも、
ご当地グルメとして有名です。
いつか写真を載せてみようかと思っています(^^)
投稿: marikichi10 | 2007.04.29 23:21