« 路面電車 | トップページ | こいのぼり »
毎年5月3日、新潟県阿賀町(旧津川町)で行われる、
『狐の嫁入り行列』に行ってきた。
普段は静かな山間の町も、この日は町を挙げて盛り上がる。
訪れた人たちも、狐のメイクで仲間入り。
みんながモデルになり、撮ったり撮られたり。
以上 GR DIGITAL
以上 EOS30D
LEGACY BLOG トラックバックキャンペーン! ゴールデンウイークベストショット!に参加
2007.05.04 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
お久しぶりです、お邪魔しますね!
先月、我が家のワンコがママになりました。 何と7匹も子犬を産んだんですよ♪
子育てブログもスタートさせました。 ただいま里親募集中です。
東京湾岸より
投稿: ビート | 2007.05.04 15:53
ビートさん、こんばんは。 こちらこそ、お久しぶりです。 7匹も生まれたんですか、すごいですね。 かわいいんでしょうねぇ(^^) うちのワンコもお年頃なんですが、 いまのところママにはなりそうもありません。
投稿: marikichi10 | 2007.05.04 23:14
30Dの一枚目、「え、警察官も狐メイクなの?」 とびっくりしてしまいました。こちらは警察官なの か、警備会社の方なのでしょうか。街の人がちがこ のお祭りを楽しんでいる雰囲気が伝わってきました。
投稿: maopapa | 2007.05.05 08:22
maopapaさん、こんばんは。 この方はれっきとした警察官です。 この日だけは、警察も狐のメイクでお仕事です。 みんな協力して祭りを盛り上げているんですね。 今年は4万人も集まったとのことです。 maopapaさんは何処かへお出かけされました?
投稿: marikichi10 | 2007.05.05 18:42
面白いお祭りですね、はじめて知りました。 marikichi10さんも狐メイクなさったの?
どの写真もとても興味深く拝見しました けれど、maopapaさんも触れていらっしゃる、 メイクした警察官の方の写真が好きです。 彼に狐メイクが似合っているからかな。 不思議感ただよう感じがします。
投稿: やまね | 2007.05.06 21:28
やまねさん、こんばんは。 この祭り、今年で18回目だとのことです。
僕はメイクはしませんでした(^^) やれば楽しかったかもしれませんね。 やまねさんも是非一度訪れてみてはいかがですか? 毎年5月3日です。
投稿: marikichi10 | 2007.05.06 22:37
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 狐の嫁入り:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
お久しぶりです、お邪魔しますね!
先月、我が家のワンコがママになりました。
何と7匹も子犬を産んだんですよ♪
子育てブログもスタートさせました。
ただいま里親募集中です。
東京湾岸より
投稿: ビート | 2007.05.04 15:53
ビートさん、こんばんは。
こちらこそ、お久しぶりです。
7匹も生まれたんですか、すごいですね。
かわいいんでしょうねぇ(^^)
うちのワンコもお年頃なんですが、
いまのところママにはなりそうもありません。
投稿: marikichi10 | 2007.05.04 23:14
30Dの一枚目、「え、警察官も狐メイクなの?」
とびっくりしてしまいました。こちらは警察官なの
か、警備会社の方なのでしょうか。街の人がちがこ
のお祭りを楽しんでいる雰囲気が伝わってきました。
投稿: maopapa | 2007.05.05 08:22
maopapaさん、こんばんは。
この方はれっきとした警察官です。
この日だけは、警察も狐のメイクでお仕事です。
みんな協力して祭りを盛り上げているんですね。
今年は4万人も集まったとのことです。
maopapaさんは何処かへお出かけされました?
投稿: marikichi10 | 2007.05.05 18:42
面白いお祭りですね、はじめて知りました。
marikichi10さんも狐メイクなさったの?
どの写真もとても興味深く拝見しました
けれど、maopapaさんも触れていらっしゃる、
メイクした警察官の方の写真が好きです。
彼に狐メイクが似合っているからかな。
不思議感ただよう感じがします。
投稿: やまね | 2007.05.06 21:28
やまねさん、こんばんは。
この祭り、今年で18回目だとのことです。
僕はメイクはしませんでした(^^)
やれば楽しかったかもしれませんね。
やまねさんも是非一度訪れてみてはいかがですか?
毎年5月3日です。
投稿: marikichi10 | 2007.05.06 22:37