« Show Window | トップページ | 窓と花 »
GR DIGITAL
「県展」の写真部門を見に新潟市美術館へ。
素晴らしい作品の数々に心を動かされる。
芸術的なものから、スナップ写真まで、
やっぱり写真って面白いと、改めて感じた日。
2007.06.03 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
marikichi10さんの写真も十分魅力的ですよ♪ だからその度にいつも想います。 こんな風にとってみたいな~なんて・・・。 その度に難しさをしり、写真の深さを知ります。 でも、最後には楽しいって感じで終わりますけど♪
投稿: icchan | 2007.06.03 23:44
icchanさん、こんばんは。 魅力的なんて言ってもらえてうれしいです。 自分も他の人の写真を見ては、いい写真だなぁ、 こんなの撮ってみたいなぁと思っています。 写真のブログでは、いろんな写真を見ることができて、 本当に楽しいですね。
投稿: marikichi10 | 2007.06.04 22:12
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: Park:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
marikichi10さんの写真も十分魅力的ですよ♪
だからその度にいつも想います。
こんな風にとってみたいな~なんて・・・。
その度に難しさをしり、写真の深さを知ります。
でも、最後には楽しいって感じで終わりますけど♪
投稿: icchan | 2007.06.03 23:44
icchanさん、こんばんは。
魅力的なんて言ってもらえてうれしいです。
自分も他の人の写真を見ては、いい写真だなぁ、
こんなの撮ってみたいなぁと思っています。
写真のブログでは、いろんな写真を見ることができて、
本当に楽しいですね。
投稿: marikichi10 | 2007.06.04 22:12