« 洋上の本屋 | トップページ | 錨 »
GR DIGITAL
GR BLOG トラックバック企画『窓』に参加
2007.06.18 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
船のパーツって、すごく惹かれるものが ありますよね。日常生活に存在してない ものだからかもしれません。よく見ると ランプの中身は蛍光灯のような・・・ここは やっぱり電球だよな、などと勝手なことを 言ってみたり(^^;
投稿: maopapa | 2007.06.19 08:11
maopapaさん、こんばんは。 そう言われてみれば、蛍光灯のようですね。 気づきませんでした^^; 確かに電球の方が雰囲気があります。
普段見られないものを撮ると、顔がニヤけてきませんか? この日も「ニヤけながら撮ってる」と言われてしまいました(^^ゞ
投稿: marikichi10 | 2007.06.19 22:10
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 船窓:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
船のパーツって、すごく惹かれるものが
ありますよね。日常生活に存在してない
ものだからかもしれません。よく見ると
ランプの中身は蛍光灯のような・・・ここは
やっぱり電球だよな、などと勝手なことを
言ってみたり(^^;
投稿: maopapa | 2007.06.19 08:11
maopapaさん、こんばんは。
そう言われてみれば、蛍光灯のようですね。
気づきませんでした^^;
確かに電球の方が雰囲気があります。
普段見られないものを撮ると、顔がニヤけてきませんか?
この日も「ニヤけながら撮ってる」と言われてしまいました(^^ゞ
投稿: marikichi10 | 2007.06.19 22:10