洋上の本屋
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 洋上の本屋:
» 山ノ下埠頭・・・船上の本屋 [Yoshi-A の写真の楽しみ ]
世界最古の客船DOULOSが、山ノ下埠頭に停泊中。
船の中に本屋があるので、見に行ってみる・・・あくまでも見学。
長蛇の列だった・・・並ぶことが絶対に嫌いなので、普通だったら引き返すが、
まあ、これが目的だったので、諦めて並ぶ。
見学しているうちに、なんだかテンションが下がってしまった。
雨に降られそうだったので、
一目散に帰る・・・見ただけで。・・・埠頭から全力。
明日は、絶対に筋肉痛や・・・
*少し修正
... [続きを読む]
受信: 2007.06.19 15:33
コメント
凄いですね♪
僕もそのようなモノがあったなんて知りませんでした。
とても楽しそうですね。
僕もいつか乗ってみたいです。(ポチッ)
投稿: icchan | 2007.06.18 07:29
いい休日を過ごされたようですね(^^)
投稿: maopapa | 2007.06.18 08:02
icchanさん、こんばんは。
世界には色々なものがあるのですね。
ちょっとした異国情緒を味わってきました。
投稿: marikichi10 | 2007.06.18 22:05
maopapaさん、こんばんは。
電車やバスと違って、船はめったに乗ることが無いです。
なので、また調子に乗ってたくさん写真を撮ってしまいました。
今週は船シリーズいとうことで(^^)
投稿: marikichi10 | 2007.06.18 22:10
「洋上書店」、魅力的ですね。
興味があったので調べてみましたら、現役最古の
船、と書いてありました。
そして世界各地で奉仕活動をしているようですね。
あぁ、私も乗ってみたいなぁ。
marikichi10さん、ホントに良い経験でしたね。
うらやましいです~
投稿: やまね | 2007.06.21 02:37
やまねさん、こんばんは。
普段接する機会がないせいか、
やはり船は特別な感じがします。
この船は古いせいか、新造船とは違う
年代を感じさせる雰囲気がありました。
ほんと良い経験でした。
投稿: marikichi10 | 2007.06.21 22:14