« HCB | トップページ | Metro »

2007.07.30

千灯まつり

Rimg1867

Rimg1879

Rimg1881

Rimg1877

Rimg1884

GR DIGITAL

『千灯まつり』に集まる人々。

今週末には賑やかに新潟まつりが始まる。

みんな、おいでよ。

にほんブログ村 写真ブログへ

| |

« HCB | トップページ | Metro »

コメント

優しい光がキレイですね〜。
1枚目と2枚目は夜風が涼しそうです。
行ってみたいなぁ…。

投稿: 獅子鶏 | 2007.07.30 22:59

獅子鷄さん、こんばんは。
実は僕も初めて見に行きました(^^ゞ
なかなか幻想的でした。
夕涼みにはもってこいですね。

投稿: marikichi10 | 2007.07.30 23:19

何て美しいおまつりなんでしょうねぇ。
特に2枚目の写真に目を奪われました。
川を流れるような灯籠のうねり、深く蒼い宵の空。
幻想的ですねー
胸がきゅーっとなりました。

下の2枚のモノクロふう(っていうより「古い
写真」かな)も好きです。

「おいでよ」って言われて「はい、行きます!」
って言ってしまいそうです。

投稿: やまね | 2007.07.30 23:39

きっとすれ違っていましたね(^^)

投稿: yoshipass(Yoshi-A) | 2007.07.30 23:48

こんばんは、本当にみなさん集まってきたのですね!
私はいつもの如く尻に根を生やして朦朧としていましたが(笑)
私も去年からブログでこの祭りを紹介したのですが、評判いいですね。
確かにフォトジェニックではあります。

投稿: ara_umi | 2007.07.30 23:50

やまねさん、こんばんは。
ろうそくの光は幻想的ですね。
ゆらゆらと揺れる光は癒しの世界かな。
「古い写真」のテイストがお気に入りで、
つい使ってしまいます。
モノクロにしようかとも思ったのですが、
この方が雰囲気合うかなと。
週末は是非新潟まつりへお越しくださいませ(^^)

投稿: marikichi10 | 2007.07.31 22:50

Yoshi-Aさん、こんばんは。
そうですね、どこかで接近遭遇していたかもしれませんね。
カメラや携帯で写真を撮っている人がたくさんいました。
みんな夢中で撮っていたようで(^^)

投稿: marikichi10 | 2007.07.31 22:53

ara_umiさん、こんばんは。
本当にフォトジェニックですね。
絶対に撮りたくなるようなシチュエーション。
僕も手持ちでちょいちょいと撮っていました。

投稿: marikichi10 | 2007.07.31 22:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千灯まつり:

» とりあえず、選挙に行った。 [Yoshi-A の写真の楽しみ ]
その足で、I 田氏と。 後に古町。 Shop Dへ。 日曜日だというのに人出は少ない・・・なんだろう? 日差しが有ったりなかったり・・・写真の順序バラバラ ☆占い・人生相談、僕とはまったく関係ありませんよ・・・(笑) 帰宅して、空の具合を見ていると・・・大丈夫なので、千灯まつりへ この祭りが始まって以来、一度も雨で中止はないんだとか・・・ ただ、ラジオの臨時オープンスタジオが、うるさすぎるが。 伊藤さんに遭遇・・・当然といえば当然。 昨年もお会いしまし... [続きを読む]

受信: 2007.07.30 23:46

« HCB | トップページ | Metro »