« 麻布十番 | トップページ | 新潟夜景 »
GR DIGITAL
大学の頃、帰省の度にこの看板を目にしていた。
まだ変わらずにあったのが、うれしい。
2007.08.10 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
はじめまして。そしてご訪問ありがとうございました。 marikichi10さんもyoshiさん同様GR使いなのですね。私は憧れるも、いまだに手が出せずにいます。 写真もモノクロのしぶいスナップが並んでいて、写真に対する姿勢がうかがえます。私はなかなかこういうスタイルが実現できずにいます。
良いサイトに出会えて幸運でした。今後ともよろしくお願いいたします。
リンクさせていただいてよろしいでしょうか?
投稿: dramatic_camera | 2007.08.11 00:19
ミヤリサン製薬ですね。調べちゃいまし(^^; 宮入菌入りの胃腸薬が主力商品のようです。 ネット社会になって、ホント便利になりました よね。こんなマイナーな会社のことが即座に調 べられるのですから。
投稿: maopapa | 2007.08.11 08:41
dramatic_cameraさん、こんにちは。 こちらにもご訪問&コメントありがとうございます。 GRDを購入してからというもの、あまりに手軽なので いつもちょちょいと撮ってしまい、枚数ばかりが増えています。 特に姿勢は気にせず、いいなと感じたものを撮っています。 そんな風に言っていただくと恐縮です(汗) こんな写真ですが、こちらこそよろしくお願いします。 そちらにも、また寄らせていただきます!
リンクの件、大歓迎です。こちらもリンクさせていただきますね。
投稿: marikichi10 | 2007.08.11 10:37
maopapaさん、こんにちは。 調べていただいて、ありがとうございました(^^) この看板、43歳の僕が知っているだけで25年、 ということはそれ以上の年月が経っているとですね。 これを見ると、東京に来たなぁと感じます。
それにしてもネットは便利ですね。 こうやってブログができるのも、ありがたきかなです。
投稿: marikichi10 | 2007.08.11 10:47
ふふふ、ミヤリサン、胃の調子が悪いとき、 人に勧められて飲んでいたことがありまーす。
それから2枚目の鼻の長い新幹線、しびれます。 これに乗ってどこかへ行きたい!
やっぱりモノクロ写真っていいですね、 marikichi10さん!!
投稿: やまね | 2007.08.11 21:29
やまねさん、ミヤリサンを飲んでいたとは(^^) 僕は実際に見たことがありません。
ブレッソンにあやかりモノクロをしばらく続けてみました。 おっしゃるとおりモノクロ写真はいいですね。想像が広がります。 自分でも改めてモノクロが好きなんだなあと思いました。 どんどん撮りましょう!
投稿: marikichi10 | 2007.08.11 23:26
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 東京:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
はじめまして。そしてご訪問ありがとうございました。
marikichi10さんもyoshiさん同様GR使いなのですね。私は憧れるも、いまだに手が出せずにいます。
写真もモノクロのしぶいスナップが並んでいて、写真に対する姿勢がうかがえます。私はなかなかこういうスタイルが実現できずにいます。
良いサイトに出会えて幸運でした。今後ともよろしくお願いいたします。
リンクさせていただいてよろしいでしょうか?
投稿: dramatic_camera | 2007.08.11 00:19
ミヤリサン製薬ですね。調べちゃいまし(^^;
宮入菌入りの胃腸薬が主力商品のようです。
ネット社会になって、ホント便利になりました
よね。こんなマイナーな会社のことが即座に調
べられるのですから。
投稿: maopapa | 2007.08.11 08:41
dramatic_cameraさん、こんにちは。
こちらにもご訪問&コメントありがとうございます。
GRDを購入してからというもの、あまりに手軽なので
いつもちょちょいと撮ってしまい、枚数ばかりが増えています。
特に姿勢は気にせず、いいなと感じたものを撮っています。
そんな風に言っていただくと恐縮です(汗)
こんな写真ですが、こちらこそよろしくお願いします。
そちらにも、また寄らせていただきます!
リンクの件、大歓迎です。こちらもリンクさせていただきますね。
投稿: marikichi10 | 2007.08.11 10:37
maopapaさん、こんにちは。
調べていただいて、ありがとうございました(^^)
この看板、43歳の僕が知っているだけで25年、
ということはそれ以上の年月が経っているとですね。
これを見ると、東京に来たなぁと感じます。
それにしてもネットは便利ですね。
こうやってブログができるのも、ありがたきかなです。
投稿: marikichi10 | 2007.08.11 10:47
ふふふ、ミヤリサン、胃の調子が悪いとき、
人に勧められて飲んでいたことがありまーす。
それから2枚目の鼻の長い新幹線、しびれます。
これに乗ってどこかへ行きたい!
やっぱりモノクロ写真っていいですね、
marikichi10さん!!
投稿: やまね | 2007.08.11 21:29
やまねさん、ミヤリサンを飲んでいたとは(^^)
僕は実際に見たことがありません。
ブレッソンにあやかりモノクロをしばらく続けてみました。
おっしゃるとおりモノクロ写真はいいですね。想像が広がります。
自分でも改めてモノクロが好きなんだなあと思いました。
どんどん撮りましょう!
投稿: marikichi10 | 2007.08.11 23:26