村上散歩
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 村上散歩:
» 村上 屏風まつり 其の七 [おれのほそ道]
9月いっぱいで終了した越後村上「町屋の屏風まつり」も今年で3年連続足を運ぶ。といってもほんの
数時間の滞在なので全部の町屋の展示が観られるわけではない。昨年までは大町~鍛冶町へ抜け
るメインストリート(?)を中心に歩いていたが、細工町や塩町(しかし城下町らしい町名のオンパレー
ドだ)などの街のはずれにお宝があることを町の人とのコミュニケーションの中から察知、そちらを中心
にせめる。
町の北のはずれにある益田甚兵衛酒店、建物が間口を並べる密集地でないため、土間のたたき... [続きを読む]
受信: 2007.10.01 22:15
コメント
しっとりと落ち着いた町並みが素敵ですね。
今週末はトライアスロンがあるようです。
3年前の大会には村上春樹さんも出場されてたとか!
投稿: まこも | 2007.09.25 15:30
こんばんわ
最後のすだれいいですね♪
そちらは十五夜見えますでしょうか?
こちらはしっかり月に癒されていますよ☆
投稿: ハイチ | 2007.09.25 18:49
村上は風情のあるところですね。
以前から行ってみたいところなのですが、いまだに夢果たせずです。
散歩できるなんて、うらやましい^^
投稿: dramatic_camera | 2007.09.25 19:21
まこもさん、こんばんは。
城下町だけに独特の雰囲気があるのでしょうか。
落ち着いた雰囲気がありますね。
トライアスロンのポスター貼ってありました。
村上氏、村上つながりで出場されたのでしょうかねぇ。
投稿: marikichi10 | 2007.09.25 22:28
ハイチさん、こんばんは。
歩道に伸びる影がいい感じでした。
今日は十五夜でしたか、すっかり忘れていました。
秋田は晴れているのでしょうか?
今晩の新潟は雲が多く、帰宅の時は月も隠れていました。
月の光は幻想的ですね。
投稿: marikichi10 | 2007.09.25 22:33
ドラカメさん、こんばんは。
村上も高田も城下町ですが、それぞれ違った風情です。
高田からは結構遠いですね。
是非一度行ってみてくださいませ。
投稿: marikichi10 | 2007.09.25 22:38
時代を感じる風景が色々ありますね^^
3番目の写真には、ココロが躍りました♪ポチ
投稿: icchan | 2007.09.25 23:09
まだ行ってないです・・・終わってしまいますね^^;
投稿: Yoshi-A | 2007.09.26 08:26
icchanさん、こんばんは。
3枚目の看板は、お寺の門に架かっていました。
優しくて、味のある言葉ですね。
つい写真に撮ってしまいました。
投稿: marikichi10 | 2007.09.26 23:14
Yoshi-Aさん、こんばんは。
30日までやっているようです。
まだ間に合いますよ!
Yoshiさんの撮る村上も見てみたいです。
投稿: marikichi10 | 2007.09.26 23:16