« そば処 | トップページ | autumn sky »
GR DIGITAL
2007.09.30 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
壁にもたれている姉妹?は誰を待っているのかしら。 「里へ」のポスターも気になります。 やっぱりモノクロ、いいですよね。^^
私も今日、立川駅で駅構内の写真を撮りました!
投稿: やまね | 2007.10.01 01:19
あ、書き忘れ。 私はひとりで飲食店に入るのが苦手なので、 「ひとりで立ち食いそば」もちょっと無理です。 誰かが誘ってくれたら、おなかが空いていなくても 入っちゃうかも?!
投稿: やまね | 2007.10.01 01:23
これは新潟の駅ですか?
駅の連絡路は確かに光がと影が連なって楽しそうです。 私は人混みが嫌いなのであまり行きませんけど… 写真の右側半分にトリミングしてみると面白そうですね♪
投稿: ハイチ | 2007.10.01 21:50
やまねさん、こんばんは。 写真を撮った時は気付かなかったのですが、 その姉妹?がとてもいい感じになっていました。 向こうから誰が来たのでしょうね。
やはり女性の「ひとり立ち食いそば」は無理ですか(笑) でも最近は「おひとりさま」なんて言葉もあるようですからね。
投稿: marikichi10 | 2007.10.01 22:32
ハイチさん、こんばんは。 新潟駅には東西にそれぞれ長い連絡路があります。 ちょうど光が差し込んで、とても良い雰囲気でした。 人の往来は動きがありますね。 写真にしてみると、面白いと思います。
投稿: marikichi10 | 2007.10.01 22:37
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 連絡路:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
壁にもたれている姉妹?は誰を待っているのかしら。
「里へ」のポスターも気になります。
やっぱりモノクロ、いいですよね。^^
私も今日、立川駅で駅構内の写真を撮りました!
投稿: やまね | 2007.10.01 01:19
あ、書き忘れ。
私はひとりで飲食店に入るのが苦手なので、
「ひとりで立ち食いそば」もちょっと無理です。
誰かが誘ってくれたら、おなかが空いていなくても
入っちゃうかも?!
投稿: やまね | 2007.10.01 01:23
これは新潟の駅ですか?
駅の連絡路は確かに光がと影が連なって楽しそうです。
私は人混みが嫌いなのであまり行きませんけど…
写真の右側半分にトリミングしてみると面白そうですね♪
投稿: ハイチ | 2007.10.01 21:50
やまねさん、こんばんは。
写真を撮った時は気付かなかったのですが、
その姉妹?がとてもいい感じになっていました。
向こうから誰が来たのでしょうね。
やはり女性の「ひとり立ち食いそば」は無理ですか(笑)
でも最近は「おひとりさま」なんて言葉もあるようですからね。
投稿: marikichi10 | 2007.10.01 22:32
ハイチさん、こんばんは。
新潟駅には東西にそれぞれ長い連絡路があります。
ちょうど光が差し込んで、とても良い雰囲気でした。
人の往来は動きがありますね。
写真にしてみると、面白いと思います。
投稿: marikichi10 | 2007.10.01 22:37