« chandelier | トップページ | 大桟橋 »

2007.11.03

photoGRaph100

Rimg3141

Rimg3137

       Rimg3129

GR DIGITAL

入院明けのGRDを携えて「photoGRaph100」に行ってきた。

新型はいいけれど、まだ今ので十分かな…

まずはファームアップといったところ。

しかし、入院明けだというのに、レンズにゴミが…

それもかなりデカイ!なぜ?

再入院か…

Rimg3286

右上に見えるのがそれ。

写らない時もある…これでは…

にほんブログ村 写真ブログへ

|

« chandelier | トップページ | 大桟橋 »

コメント

う〜、せっかく戻ってきたカメラなのにゴミは
ちょっと心配ですね。精神衛生上、早くすっき
りした状態になられることを祈るばかりです。

GRD2は皆さん少し慎重な意見が多いですね。
ワタシは物欲が反応しないようにしばらく近づ
かないようにしたいと思います。

投稿: 獅子鶏 | 2007.11.04 03:13

ああ、これはいやですね・・・

なるべく、Ricohさんの罠にはまらないように(笑)
あまり近づかないようにします。
GR1・GR21で、どっぷり浸かりましたから^^;

投稿: Yoshi-A | 2007.11.04 08:22

レンズに付着しているゴミですか?

私も同じような跡が写真に写りこんでましたが、ゴミはCCDに付いていたようです。
レンズ交換式のカメラでもないのにCCDにまでゴミが入っていくのか疑問には思いましたけど…。

投稿: ハイチ | 2007.11.04 14:51

marikichi10さん、こんにちは。
横浜に行かれたんですね。
私は所用で行かれなかったので、とても羨ましいです。
GRⅡ、スクエアや水平にきちんと撮れたりと
とても興味深いですが、私も今のGRDでまだしばらくは
行こうかなと思っています。

レンズのゴミ、私のGRDのレンズにも付着していたことがありました。気になりますよね。
修理までの間、カメラは使いたいけれどゴミが写らないようなアングル(そこに影がくるように・・・とか)
を考えて結構大変だったのを思い出しました。
早くきれいになるといいですね。
それから(長文ですみません)Frockrのコンタクト登録させていただいた件、
marikichi10さんの方でも登録いただきありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

投稿: anise | 2007.11.04 17:19

たぶんCCDに付着しているゴミのような感じ
ですね。眉毛の一部?他の数枚には写ってない
ので何ともいえませんが、再入院が必要かもし
れませんね。いいカメラなんだけど、トラブル
が多いのも確かです、GRDは。

投稿: maopapa | 2007.11.04 18:49

獅子鷄さん、こんばんは。
こんなにでかいのがなぜ?という感じです。
まったく精神衛生上良くないですね。
今日早速リコー修理センターへ申し込みをしました。
やれやれです…
GRDⅡはBLOGのレポートを見ると、細かい点で
進化しているようですね。
もっと触れてしまうと物欲が頭をもたげて
くるかもしれませんね。危ないです。

投稿: marikichi10 | 2007.11.04 21:07

Yoshi-Aさん、こんばんは。
入院明けなのに、この始末…
GRDⅡにしなさいという神の仕業か、
Ricohさんの罠なのか…
くわばらくわばら(笑)

投稿: marikichi10 | 2007.11.04 21:11

ハイチさん、こんばんは。
レンズの表面には何も見当たらないので、
ハイチさんと同じくCCDについているような感じですね。
いったい何処から入るのでしょう?
また入院ですな。

投稿: marikichi10 | 2007.11.04 21:14

aniseさん、こんばんは。
このゴミは遠景を撮る時に写るようです。
近くを撮る分にはいいみたいなのですが…
せっかく直ってきたと思ったのにがっかりです。
でもまだこのGRDで行きたいと思っています。
いまのところは(笑)

横浜は久しぶりでした。
ベタな横浜写真ばかりですが、追々ア1ップしていきますね。
Flickr!楽しみましょうね!!

投稿: marikichi10 | 2007.11.04 21:21

maopapaさん、こんばんは。
ご指摘のとおり、どうやらCCDについているようですね。
困ったものです。
他の皆さんも1度や2度経験されているようですね。
でもこういうのが愛着を生んでくるのでしょうか。
機械はその方がいいのかもしれないな、なんて
思ってしまいます。

投稿: marikichi10 | 2007.11.04 21:29

marikichi10さん、遅くなりましたが、お帰りなさい!
GR DIGITAL IIに関する冷静なご感想、私のはやる
気持ちを引き留めるのに充分でした。

それにしても今度はCCDのゴミとは…。
私の友人もその現象でした。
好きなカメラでも、何度もいろいろあると気持ちが
萎えますよねぇ。
早く良くなってすっきりしますように!

投稿: やまね | 2007.11.04 23:16

やまねさん、こんばんは。
GRDⅡはとりあえず様子見なのですが、
テレコンやビューファインダーの方に
物欲が湧いてきています。
でも、まずはゴミ問題を解決せねばなりません。
またまた、やれやれです。

投稿: marikichi10 | 2007.11.05 22:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: photoGRaph100:

« chandelier | トップページ | 大桟橋 »