« Rays | トップページ | 螺旋 5 »
GR DIGITAL
2007.12.19 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
シンプルだけど、照明器具の立体感が面白いですね。 私も灯りって撮ってしまいます。
投稿: dramatic_camera | 2007.12.20 21:49
ドラカメさん、こんばんは。 古い建物の中には、撮りたくなるものが結構ありますね。 昔のものには、そういうオーラがあるのでしょうか。 不思議です。
投稿: marikichi10 | 2007.12.20 23:02
これを拝見したとたんに、旧税関の天井の照明・・・ なんて、思ってしまいました。 灯りってきれいだなぁと思ってもなかなか思うように撮れないのです。 私もいろいろと撮ってみよう。
投稿: たまら | 2007.12.21 22:55
たまらさん、こんばんは。 これは白山の県政記念館にある灯りです。 レトロな雰囲気がいい感じでした。 ここは初めて入ってみました。 昔の建物は味があります。
投稿: marikichi10 | 2007.12.22 00:07
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 灯り:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
シンプルだけど、照明器具の立体感が面白いですね。
私も灯りって撮ってしまいます。
投稿: dramatic_camera | 2007.12.20 21:49
ドラカメさん、こんばんは。
古い建物の中には、撮りたくなるものが結構ありますね。
昔のものには、そういうオーラがあるのでしょうか。
不思議です。
投稿: marikichi10 | 2007.12.20 23:02
これを拝見したとたんに、旧税関の天井の照明・・・
なんて、思ってしまいました。
灯りってきれいだなぁと思ってもなかなか思うように撮れないのです。
私もいろいろと撮ってみよう。
投稿: たまら | 2007.12.21 22:55
たまらさん、こんばんは。
これは白山の県政記念館にある灯りです。
レトロな雰囲気がいい感じでした。
ここは初めて入ってみました。
昔の建物は味があります。
投稿: marikichi10 | 2007.12.22 00:07