« 『にいがたフォトセッション講』 2 | トップページ | 『にいがたフォトセッション講』 街撮り »
第3部 酒宴
撮影会の興奮を胸に、一行は酒宴に突入。
料理が出る度にカメラを構える方々。
さすがフォトブロガーだ。カメラ片手に酒を飲む(笑)
一次会が終わり、夜の華に誘われつつ一部の面々は二次会へ。
GR DIGITAL
こうして『にいがたフォトセッション講』の夜は更けていった。
世話人の ara_umi さん、大変ありがとうございました。
あとはご本人のブログでの正式発表を期待しております!
2008.03.10 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
↓に、コメントを入れた気になっていて、忘れれいるほど、 衝撃的なイベントでした(笑) 面白かったですね。 また、よろしくです(^^)
投稿: Yoshi-A | 2008.03.10 00:20
こんにちは^^ 先日はありがとうございました! あまりにおもしろくてその場で燃え尽きてしまい 未だに立ち直れないでおります^^; 甘エビうまそうに撮れてますね。 これ一枚で宴会の様子を全て思い出しました。 またご一緒させてください♪
投稿: のんたん | 2008.03.10 13:02
こんばんは。 料理が出た瞬間の皆さんの反応は面白かったですね^^ 私だけ箸を持っていました^^;
投稿: dramatic_camera | 2008.03.10 21:18
Yoshi-Aさん、こんばんは。 こちらこそありがとうございました。 いつもながらYoshiさんの撮り方は参考になります。 次回の企画!?が楽しみですね。
投稿: marikichi10 | 2008.03.10 21:54
のんたんさん、こんばんは。 体調は復活されましたでしょうか? こういう会は何回あってもいいですね(笑) その時はまたよろしくお願いします。
投稿: marikichi10 | 2008.03.10 21:57
ドラカメさん、こんばんは。 本当に皆さんカメラを離さないんですね(笑) 他の人が見たら変な集団だったかもしれません^^;
投稿: marikichi10 | 2008.03.10 21:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 『にいがたフォトセッション講』 3:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
↓に、コメントを入れた気になっていて、忘れれいるほど、
衝撃的なイベントでした(笑)
面白かったですね。
また、よろしくです(^^)
投稿: Yoshi-A | 2008.03.10 00:20
こんにちは^^
先日はありがとうございました!
あまりにおもしろくてその場で燃え尽きてしまい
未だに立ち直れないでおります^^;
甘エビうまそうに撮れてますね。
これ一枚で宴会の様子を全て思い出しました。
またご一緒させてください♪
投稿: のんたん | 2008.03.10 13:02
こんばんは。
料理が出た瞬間の皆さんの反応は面白かったですね^^
私だけ箸を持っていました^^;
投稿: dramatic_camera | 2008.03.10 21:18
Yoshi-Aさん、こんばんは。
こちらこそありがとうございました。
いつもながらYoshiさんの撮り方は参考になります。
次回の企画!?が楽しみですね。
投稿: marikichi10 | 2008.03.10 21:54
のんたんさん、こんばんは。
体調は復活されましたでしょうか?
こういう会は何回あってもいいですね(笑)
その時はまたよろしくお願いします。
投稿: marikichi10 | 2008.03.10 21:57
ドラカメさん、こんばんは。
本当に皆さんカメラを離さないんですね(笑)
他の人が見たら変な集団だったかもしれません^^;
投稿: marikichi10 | 2008.03.10 21:59