« 岸壁 | トップページ | 岸壁 3 »
GR DIGITAL
2008.04.28 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
こちらもポジプリント調でしょうか。 いつも思いますけど、GRDって、直線が いいんですよね。こう撮るしかないでしょ うってくらい構図が決まってます。
投稿: maopapa | 2008.04.29 05:30
maopapaさん、こんばんは。 これもポジプリント調です。 久しぶりに使うとクセになりそうです(^^ゞ GRDは歪みが少ないので、こういう被写体にはもってこいですね。 近くに寄れれば、もう少し違った構図もとれたのでしょうが、 なにせ仕事の合間で…汗汗
投稿: marikichi10 | 2008.04.29 19:04
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 岸壁 2:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
こちらもポジプリント調でしょうか。
いつも思いますけど、GRDって、直線が
いいんですよね。こう撮るしかないでしょ
うってくらい構図が決まってます。
投稿: maopapa | 2008.04.29 05:30
maopapaさん、こんばんは。
これもポジプリント調です。
久しぶりに使うとクセになりそうです(^^ゞ
GRDは歪みが少ないので、こういう被写体にはもってこいですね。
近くに寄れれば、もう少し違った構図もとれたのでしょうが、
なにせ仕事の合間で…汗汗
投稿: marikichi10 | 2008.04.29 19:04