« reflections 5 | トップページ | morning walker 8 »
EOS30D EF50mm f/1.8Ⅱ
街の中にある小径は、いろいろな表情があります。
人々の生活の息遣いが垣間見えてきます。
2008.07.03 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
いい路地です(笑) かつての路地ウォッチャーも最近マンネリ気味でサボってばかりです(汗) 植木鉢の文化は次の(我々)世代に引き継がれていくのでしょうか? ちょっぴり不安…
投稿: ara_umi | 2008.07.03 23:30
お~、いい感じですね。 上越は雪の備えのために、こういう狭い路地がないのが残念^^;
投稿: dramatic_camera | 2008.07.04 00:10
こんにちは、 コメントありがとうございます。
空気感がある写真ですね。私も以前、東京の下町に写真を撮りに行きましたが、こんな風にうまく取れませんでした。
リンクいただいていきます。
投稿: poiccol | 2008.07.04 10:19
こんにちは 1枚目の光と陰がいいですね 2枚目は奥に何があるのか 想像をかき立てられます あたしも町歩きをしていて、 小径があると入っていきます たまに行き止まりだったりして・・・
投稿: yuta | 2008.07.04 12:13
ara_umiさん、こんばんは。 カミフルはいい路地がありますね。 路地といえば、軒下に植木鉢ですかね(^^) 昭和世代の僕等は郷愁を感じたりしますが、 平成世代は、そんなことも感じないのかもしれませんね。
投稿: marikichi10 | 2008.07.04 23:22
ドラカメさん、こんばんは。 そうなんですか?確かに雪が降ると路地は埋もれてしまいますね。 新潟市内でも、こんな風な路地は少ないかもしれません。
投稿: marikichi10 | 2008.07.04 23:29
poiccolさん、こんばんは。 「空気感」がある、なんて最高のお言葉、うれしいです。 東京の下町は、こんな路地がたくさんありそうですね。 リンクの件、ありがとうございます。 こちらもいただきます。
投稿: marikichi10 | 2008.07.04 23:32
yutaさん、こんばんは。 路地めぐりは、街歩きの楽しみですね。 確かに行止りに出会ったりしますが、 それがまた、楽しかったりします(^^)
投稿: marikichi10 | 2008.07.04 23:34
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 街の小径:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
いい路地です(笑)
かつての路地ウォッチャーも最近マンネリ気味でサボってばかりです(汗)
植木鉢の文化は次の(我々)世代に引き継がれていくのでしょうか?
ちょっぴり不安…
投稿: ara_umi | 2008.07.03 23:30
お~、いい感じですね。
上越は雪の備えのために、こういう狭い路地がないのが残念^^;
投稿: dramatic_camera | 2008.07.04 00:10
こんにちは、
コメントありがとうございます。
空気感がある写真ですね。私も以前、東京の下町に写真を撮りに行きましたが、こんな風にうまく取れませんでした。
リンクいただいていきます。
投稿: poiccol | 2008.07.04 10:19
こんにちは
1枚目の光と陰がいいですね
2枚目は奥に何があるのか
想像をかき立てられます
あたしも町歩きをしていて、
小径があると入っていきます
たまに行き止まりだったりして・・・
投稿: yuta | 2008.07.04 12:13
ara_umiさん、こんばんは。
カミフルはいい路地がありますね。
路地といえば、軒下に植木鉢ですかね(^^)
昭和世代の僕等は郷愁を感じたりしますが、
平成世代は、そんなことも感じないのかもしれませんね。
投稿: marikichi10 | 2008.07.04 23:22
ドラカメさん、こんばんは。
そうなんですか?確かに雪が降ると路地は埋もれてしまいますね。
新潟市内でも、こんな風な路地は少ないかもしれません。
投稿: marikichi10 | 2008.07.04 23:29
poiccolさん、こんばんは。
「空気感」がある、なんて最高のお言葉、うれしいです。
東京の下町は、こんな路地がたくさんありそうですね。
リンクの件、ありがとうございます。
こちらもいただきます。
投稿: marikichi10 | 2008.07.04 23:32
yutaさん、こんばんは。
路地めぐりは、街歩きの楽しみですね。
確かに行止りに出会ったりしますが、
それがまた、楽しかったりします(^^)
投稿: marikichi10 | 2008.07.04 23:34