« my home town 3 | トップページ | night walker 15 »
新潟市が政令指定都市になることで、旧新潟市周辺の市町村が合併しました。
新津市もそのひとつ、新潟市秋葉区に変わってしまいました。
かつては鉄道の街として栄えていた新津。
当時母校の小学校にはSLが飾ってあり、その繁栄を誇っているようでした。
今そのSLは復活し『ばんえつ物語号』として、磐越西線で活躍しています。
GRDIGITAL
帰る場所「HOME」があるというのはいいことです。
この時期、帰省した人たちはそんな思いを感じながら、
また日々の生活に戻っていくのでしょうか。
2008.08.16 photo, 写真 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: my home town 4:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント