« niigata monochrome 10 | トップページ | reflections 8 »
EOS10QD EF50mm f/1.8Ⅱ ILFORD XP2 super
2008.10.26 photo, 写真 | 固定リンク | 0 Tweet
北越製紙ですか? 火力発電所などの大きな工場は気になっていました。^^
投稿: ichi-some | 2008.10.28 15:20
ich-someさん、こんばんは。 惜しい!その近くの旭カーボンの工場です。 工場萌え~ですね(笑) 前から撮りに行きたいと思っていたのです。 結構間近に見えるんですね。
投稿: marikichi10 | 2008.10.28 21:34
私の良く知る方がここで勤めておられます. 前世紀の雰囲気バリバリの良いところですね. ここは是非とも冬の夜景をお薦めします.水蒸気がもの凄いですよ!
投稿: kiyo-kz | 2008.10.28 23:42
kiyo-kzさん、こんばんは。 そうですか、お知り合いがいらっしゃるのですか。 夜も撮ってみたいのですが、西の端からは行きづらいのです(笑) 「工場萌え」なら、やはり夜なんでしょうね(^^ゞ
投稿: marikichi10 | 2008.10.29 21:23
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: factory:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
北越製紙ですか?
火力発電所などの大きな工場は気になっていました。^^
投稿: ichi-some | 2008.10.28 15:20
ich-someさん、こんばんは。
惜しい!その近くの旭カーボンの工場です。
工場萌え~ですね(笑)
前から撮りに行きたいと思っていたのです。
結構間近に見えるんですね。
投稿: marikichi10 | 2008.10.28 21:34
私の良く知る方がここで勤めておられます.
前世紀の雰囲気バリバリの良いところですね.
ここは是非とも冬の夜景をお薦めします.水蒸気がもの凄いですよ!
投稿: kiyo-kz | 2008.10.28 23:42
kiyo-kzさん、こんばんは。
そうですか、お知り合いがいらっしゃるのですか。
夜も撮ってみたいのですが、西の端からは行きづらいのです(笑)
「工場萌え」なら、やはり夜なんでしょうね(^^ゞ
投稿: marikichi10 | 2008.10.29 21:23