« 見慣れた街の中で 2 | トップページ | 参道にて »

2008.10.12

善光寺と魁夷

今日は少し足を延ばし、長野へ行ってきました。

善光寺と、そのお隣にある「長野県信濃美術館・東山魁夷館」が本日の目的です。

善光寺と魁夷

善光寺と魁夷

善光寺と魁夷

善光寺に向う参道ではイベントが開催されていて、たくさんの人たち。

こんな賑やかな雰囲気は、善光寺に似合っているような気がします。

逆に「東山魁夷館」は静かな空気。

その空気の中で、画伯の繊細な色彩と筆づかいに圧倒されました。

やはり本物の持つ力は違います。

善光寺と魁夷

善光寺と魁夷

GR DIGITAL

久しぶりに訪れた善光寺界隈、なかなか良い一日となりました。

にほんブログ村 写真ブログへ

|

« 見慣れた街の中で 2 | トップページ | 参道にて »

コメント

小布施には寄らなかったのですか?
 こじんまりとした良い雰囲気ですよ・・・
  ぜひ・・・

投稿: sakaituu | 2008.10.12 23:24

sakaituuさん、こんばんは。
今回は小布施には寄りませんでした。
いいところみたいですね。
また今度行ってみたいです。

投稿: marikichi10 | 2008.10.13 18:05

こんばんわ~
行きましたよ~善光寺と東山魁夷館
すぐお隣だから行かないと損ですよね~
でも美術館は館内撮影禁止だから記事にならないんですよ~

投稿: yo | 2008.10.13 20:57

yoさん、こんばんは。
東山魁夷館は良かったですね♪
入館料もリーズナブルだし。
年間パスポートが欲しくなりました(^^)
yoさんは他にも色々と行かれたようですね。
写真を見るのが楽しみです。

投稿: marikichi10 | 2008.10.14 21:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 善光寺と魁夷:

« 見慣れた街の中で 2 | トップページ | 参道にて »