« フェンス越しの光景 | トップページ | niigata monochrome film 6 »

2008.12.28

niigata monochrome film 5

niigata monochrome film 5

niigata monochrome film 5

niigata monochrome film 5

niigata monochrome film 5

niigata monochrome film 5

EOS10QD EF50mm f/1.8Ⅱ NEOPAN PRESTO

今年久しぶりにフィルムカメラを使いました。

デジタルカメラなくして、今のカメラライフは送れないなか、

フィルムを使うという、元来の楽しさを味わいました。

来年はフィルムの写真も増えていくかもしれません。

そしてプリントもたくさんしたいなと。

にほんブログ村 写真ブログへ

|

« フェンス越しの光景 | トップページ | niigata monochrome film 6 »

コメント

こんばんは
あたしもフィルムでぼちぼち撮ってはいたのですが、
デジタルが多かったような気がします

投稿: yuta | 2008.12.28 18:47

yutaさん、こんばんは。
スナップにはデジタルでバシバシ撮るのがいいです。
フィルムになると、ゆっくりじっくりになりますね。
どちらも楽しい!

投稿: marikichi10 | 2008.12.28 22:39

フィルムはどこか優しい写りな気がします。
私は、すっかりはまってます。^^
プリントですが、インクが高いですねー!

投稿: ichi-some | 2008.12.28 23:49

美しさを感じる素敵なモノクロ写真ですね。
フィルムをスキャンしてデジタルデータにしてブログ用にリサイズすれば
デジタルと大差ない・・・と思っていましたが、marikichi10の写真を拝見する度に
全然違うなって実感します^^)

投稿: satothing | 2008.12.28 23:50

こんにちは~♪
私もモノクロの本数が最近ぐっと増えました。
何本かまとめてしまうと、現像料に冷汗が出たりします。
なかなか懐具合とうまくいかないのがつらいところです。(涙)
スナップはデジタルのほうが、思い切りがよくなって私にはいいようです。(ようはケチ。トホホ)

投稿: T*まら | 2008.12.29 19:17

ichi-someさん、こんばんは。
ichi-someさんは自家現像でしょうか?
自分でやるとなると、相当の時間と意気込みが必要でしょうね^^;
プリンターのインクも、調子に乗っているとあっという間に減っていきますね。
もう少しインク安くなるといいのですが・・・

投稿: marikichi10 | 2008.12.29 21:49

satothingさん、こんばんは。
まだスキャナーまで資金が回らず、CDにしてもらったものをアップしてます^^;
モニターで見るのと、実際にプリントしたものでは違うんですよね。
当然のことながら、プリントした方が良いと思います。
写真は紙で残したいですね。

投稿: marikichi10 | 2008.12.29 21:55

T*まらさん、こんばんは。
街撮りスナップみたいに、たくさん撮るならデジタルでしょうね。
T*まらさんのような写真は、フィルムが合っているような気がします。
現像代やインク代、どちらにしてもお金のかかることでして…
おまけにレンズ沼になぞハマろうものなら、やれやれ。

投稿: marikichi10 | 2008.12.29 22:03

こんにちは(^^)
是非、別のレンズ沼にはまってくださいませね。
さて、marikichiさんにお知らせで~す(^^)
あみぃさんが、4日のお昼過ぎくらいにこられる予定だそうで~す(^^)
私も4日に行きます。お酒は何がいいでしょうかね?(^^)

投稿: T*まら | 2008.12.30 13:50

T*まらさん、こんばんは。
レンズ沼…おそろしやです(^^ゞ
4日の件了解しました。都合つけて行きたいと思います。
僕のオススメのお酒は「麒麟山」ですね(^^)

投稿: marikichi10 | 2008.12.30 22:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: niigata monochrome film 5:

« フェンス越しの光景 | トップページ | niigata monochrome film 6 »