« 鉄棒 | トップページ | 神楽坂ふたたび »

2009.02.11

東京滞在

東京滞在

東京滞在

東京滞在

GR DIGITAL

東京滞在7日間

GR DIGITAL 649カット

R-D1s 665カット

森山大道 「HOKKAIDO」 青山RAT HOLE GALLERY

ランドスケープ 柴田敏雄展 東京都写真美術館

甦る中山岩太 モダニズムの光と影 東京都写真美術館

Hello monochrome Ⅲ 横浜創造界隈[ZAIM(ザイム)]

テラウチマサト写真展「タヒチ 海と陸、昼と夜の間」 銀座RING CUBE

高梨 豊 光のフィールドノート 東京国立近代美術館

にほんブログ村 写真ブログへ

| |

« 鉄棒 | トップページ | 神楽坂ふたたび »

コメント

出張ですか?
凄いカット数です!!
そして写真展の数・・・羨ましいです。^^

投稿: ichi-some | 2009.02.12 00:23

ichi-someさん、こんばんは。
今回はプライベートでした。写真三昧で楽しかったです。
枚数は撮りましたが、使えるのは1割くらいかもしれません^^;

投稿: marikichi10 | 2009.02.13 23:32

プライベートで7日間ですか。
写真三昧って、写真合宿特訓でしたか(笑)
いいですね・・・ボクは今が一番精神状態の悪いときです(笑)
忙しいのはピークを越えましたが。

森山 HOKKAIDO と、柴田 ランドスケープは、写真集で我慢していますが、
特に柴田敏雄は見たいですね・・・

投稿: Yoshi-A | 2009.02.13 23:45

お帰りなさい。ゆっくりと時間が取れたのですね。
2台カメラ(レンズ)を均等に使われて、
作品公開が楽しみです。
これだけの写真展を見られるのは、
やはり東京ですね。

投稿: angle | 2009.02.14 05:46

Yoshi-Aさん、こんばんは。
今回の東京滞在は受験の引率でした^^;
試験の最中は自由時間でして、あちこち写真展巡りをしていました。
ある意味まさに写真合宿(^^ゞ
柴田敏雄「ランドスケープ」は大きな写真で、とても見応えがありました。

投稿: marikichi10 | 2009.02.14 20:10

angleさん、こんばんは。
そうなんです、ゆっくり写真を撮る時間を取ることができました。
ふたつのカメラが均等になったのは偶然です(^^ゞ
作品というほどの写真ではないのですが、
しばらく今回の写真をアップしたいと思います。
写真展の方もたくさん見ることができました。
地方都市では、こうはいきませんね。

投稿: marikichi10 | 2009.02.14 20:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京滞在:

« 鉄棒 | トップページ | 神楽坂ふたたび »