« 見慣れた街の中で 渋谷 | トップページ | 渋谷の赤 »
R-D1s NOKTON classic 35mm F1.4 MC
エプソンが「R-D1xG」を発表。
フルサイズ機になったのかと思った…
物欲が湧いてくると思いきや、しばらくは今のままでいいようで。
2009.03.02 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
「見慣れた街の中で」くしくも、牛腸のカラースナップと同じ題名です(^^) ボクも、2度行きましたよ。 少し考えることがあって、今回は、手元の図録を何度も見直していました。
投稿: Yoshi-A | 2009.03.03 00:14
Yoshi-Aさん、こんばんは。 今回のタイトルは以前と同様に、牛腸茂雄へのオマージュということで(笑) 砂丘館の写真展はいいですね。会期終了までに何度行くことになるやら(^^ゞ Yoshiさんが書かれていた「もどかしさ」をわかるまで通うことにします。
投稿: marikichi10 | 2009.03.03 22:18
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 見慣れた街の中で 渋谷 2:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
「見慣れた街の中で」くしくも、牛腸のカラースナップと同じ題名です(^^)
ボクも、2度行きましたよ。
少し考えることがあって、今回は、手元の図録を何度も見直していました。
投稿: Yoshi-A | 2009.03.03 00:14
Yoshi-Aさん、こんばんは。
今回のタイトルは以前と同様に、牛腸茂雄へのオマージュということで(笑)
砂丘館の写真展はいいですね。会期終了までに何度行くことになるやら(^^ゞ
Yoshiさんが書かれていた「もどかしさ」をわかるまで通うことにします。
投稿: marikichi10 | 2009.03.03 22:18