« kitakata monochrome | トップページ | kitakata walker 3 »
GR DIGITAL
喜多方市内の酒蔵「大和川酒造」にあった湧水。
この伏流水でお酒が仕込まれているそうです。
我々新潟県人は、「会津の酒は甘くて飲めん」と、
会津の方々は、「新潟の酒は辛くて飲めん」と言うそうな。
先日乗った観光バスのバスガイドさんが、そんな話をしていました。
さて、どちらがお好み?
GR BLOG トラックバック企画「水」に参加
2009.06.24 photo, 写真 | 固定リンク | 0 Tweet
私、辛いほう。(*^^)v
投稿: たまら | 2009.06.26 13:45
たまらさん、こんばんは。 やっぱりそうですか(笑)新潟県人ですね(^^) 実は、会津の酒はまだ飲んだことがありません^^;
投稿: marikichi10 | 2009.06.26 22:20
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 伏流水:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
私、辛いほう。(*^^)v
投稿: たまら | 2009.06.26 13:45
たまらさん、こんばんは。
やっぱりそうですか(笑)新潟県人ですね(^^)
実は、会津の酒はまだ飲んだことがありません^^;
投稿: marikichi10 | 2009.06.26 22:20