« 名残りの新潟 4 | トップページ | 名残りの新潟 6 »
① GR DIGITAL②③④⑤ R-D1s NOKTON classic 35mm F1.4 MC
2009.08.14 photo, 写真 | 固定リンク | 0 Tweet
2枚目の花の写真、いいですね。見事な立体感です。 背景の板のボケ具合が素晴らしい。花よりもこちら が主役のような気すらしてきます。下のエントリーの 3枚目(酒ケース)も好きです。なにげない写真なん ですけど、臨場感がすごい。いかにも自分がそこに立っ て見つめているような感じ。
投稿: maopapa | 2009.08.17 01:11
maopapさん、こんばんは。 旅に出ていたため、お返事が遅くなってしまい、 どうも失礼いたしましたm(_ _)m NOKTONのこのレンズの描写はとても大好きです。 何とも言えない色合いが出ます。 下のエントリーの写真は、自分でもお気に入りの一枚で、 気に入ってもらえると、うれしいです(^^♪
投稿: marikichi10 | 2009.08.22 20:58
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 名残りの新潟 5:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
2枚目の花の写真、いいですね。見事な立体感です。
背景の板のボケ具合が素晴らしい。花よりもこちら
が主役のような気すらしてきます。下のエントリーの
3枚目(酒ケース)も好きです。なにげない写真なん
ですけど、臨場感がすごい。いかにも自分がそこに立っ
て見つめているような感じ。
投稿: maopapa | 2009.08.17 01:11
maopapさん、こんばんは。
旅に出ていたため、お返事が遅くなってしまい、
どうも失礼いたしましたm(_ _)m
NOKTONのこのレンズの描写はとても大好きです。
何とも言えない色合いが出ます。
下のエントリーの写真は、自分でもお気に入りの一枚で、
気に入ってもらえると、うれしいです(^^♪
投稿: marikichi10 | 2009.08.22 20:58