« night butterfly 2 | トップページ | night walker 29 »
①②③④ R-D1s NOKTON classic 35mm F1.4 MC⑤ GR DIGITAL III
宿にチェックインをした後、夕食を兼ねて再び夜の銀座方面へ。
途中の築地市場界隈で鉄火丼を食す。
閉店間際だったが、おばちゃんは快く準備をしてくれた。
食後、夜の市場界隈を歩く。
とても静かだった。
2009.10.16 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
5枚目がガツンと(お腹に)きました(^^) こういった写真をお店でさりげなく撮るの にGRDはとても適していると思います。 私の場合、一口食べた後に「あ、写真撮ら なきゃ」って気づくことがほとんどなので、 綺麗な姿をちゃんと撮っているmarikichi10 さんはとっても偉いと思います。
投稿: maopapa | 2009.10.17 14:59
maopapaさん、こんばんは。 お褒めいただいて、ありがとうございます(笑) でも、この時はおなかがすいていたので、先に箸を持ってしまいました^^; おっと、写真を撮らなきゃ、と慌ててGRDを撮り出した次第でして… 結構大盛りで、美味しかったです。 ちなみにお値段は、980円でした。
投稿: marikichi10 | 2009.10.17 18:52
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/187766/46503376
この記事へのトラックバック一覧です: 築地の夜:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
5枚目がガツンと(お腹に)きました(^^)
こういった写真をお店でさりげなく撮るの
にGRDはとても適していると思います。
私の場合、一口食べた後に「あ、写真撮ら
なきゃ」って気づくことがほとんどなので、
綺麗な姿をちゃんと撮っているmarikichi10
さんはとっても偉いと思います。
投稿: maopapa | 2009.10.17 14:59
maopapaさん、こんばんは。
お褒めいただいて、ありがとうございます(笑)
でも、この時はおなかがすいていたので、先に箸を持ってしまいました^^;
おっと、写真を撮らなきゃ、と慌ててGRDを撮り出した次第でして…
結構大盛りで、美味しかったです。
ちなみにお値段は、980円でした。
投稿: marikichi10 | 2009.10.17 18:52