« light and shade 13 | トップページ | 雲間 »
GR DIGITAL III
最近の若い人たちに、車好きは少ないらしい。
2009.12.07 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
マスタングですかね? 若いころはデートするには車がなくちゃ、と下心満載で車が欲しかったのですが(笑) 最近は草食系男子とかで、そういうのも下火なんでしょうか。 ボクらの頃はスーパーカーブームなんかもあったし、友達で集まると車の話ばかりしてましたよね。
投稿: jutora | 2009.12.09 01:20
jutoraさん、こんばんは。 マスタングですね~(笑) 僕等の世代はまさにスーパーカーですね。 「サーキットの狼」ははずせません(^^) カメラ片手にスーパーカーの展示会に出掛けた覚えがあります。
投稿: marikichi10 | 2009.12.09 23:06
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アメ車:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
マスタングですかね?
若いころはデートするには車がなくちゃ、と下心満載で車が欲しかったのですが(笑)
最近は草食系男子とかで、そういうのも下火なんでしょうか。
ボクらの頃はスーパーカーブームなんかもあったし、友達で集まると車の話ばかりしてましたよね。
投稿: jutora | 2009.12.09 01:20
jutoraさん、こんばんは。
マスタングですね~(笑)
僕等の世代はまさにスーパーカーですね。
「サーキットの狼」ははずせません(^^)
カメラ片手にスーパーカーの展示会に出掛けた覚えがあります。
投稿: marikichi10 | 2009.12.09 23:06