« ソケット | トップページ | 冬の夕日 »
R-D1s NOKTON classic 35mm F1.4 MC
2010.01.28 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
獅子鶏さんも「空気感」と書かれてましたけど、 別の言葉で言うと「臨場感」とでも申しましょう か、とにかく圧倒的リアルさで迫ってくるものが あると思います、このレンズ+marikichi10さん の切るシャッター。
投稿: maopapa | 2010.01.29 23:21
maopapaさん、こんばんは。 ありがとうございます。 そんな風に言っていただくと、木に登ります^^; レンズのおかげというのが大きいですね。 最近R-D1s用の50mmが欲しくて、ネットや カメラ店を彷徨っています。
投稿: marikichi10 | 2010.01.30 20:42
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 花 10:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
獅子鶏さんも「空気感」と書かれてましたけど、
別の言葉で言うと「臨場感」とでも申しましょう
か、とにかく圧倒的リアルさで迫ってくるものが
あると思います、このレンズ+marikichi10さん
の切るシャッター。
投稿: maopapa | 2010.01.29 23:21
maopapaさん、こんばんは。
ありがとうございます。
そんな風に言っていただくと、木に登ります^^;
レンズのおかげというのが大きいですね。
最近R-D1s用の50mmが欲しくて、ネットや
カメラ店を彷徨っています。
投稿: marikichi10 | 2010.01.30 20:42