« 冬の夕日 | トップページ | 見慣れた街の中で 14 »
GR DIGITAL III
2010.01.30 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
ブランコといえば、「楽しい」や「郷愁」といった 言葉よりも、「淋しい」「物悲しい」などのほうが ピッタリくるような、そんなイメージを抱いていま す。marikichi10さんのこの画像のような・・・。
投稿: maopapa | 2010.01.31 14:29
maopapaさん、こんばんは。 ちょっと情緒的に撮れてしまったでしょうか。 冬空の下ですと、どうもこんな感じで撮れてしまいます。 明るい太陽の下だったら、楽しいイメージなのでしょうか。 ただ、maopapaさんが持っていらっしゃる、 ブランコのイメージはわかる気がします。
投稿: marikichi10 | 2010.01.31 18:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ブランコ:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
ブランコといえば、「楽しい」や「郷愁」といった
言葉よりも、「淋しい」「物悲しい」などのほうが
ピッタリくるような、そんなイメージを抱いていま
す。marikichi10さんのこの画像のような・・・。
投稿: maopapa | 2010.01.31 14:29
maopapaさん、こんばんは。
ちょっと情緒的に撮れてしまったでしょうか。
冬空の下ですと、どうもこんな感じで撮れてしまいます。
明るい太陽の下だったら、楽しいイメージなのでしょうか。
ただ、maopapaさんが持っていらっしゃる、
ブランコのイメージはわかる気がします。
投稿: marikichi10 | 2010.01.31 18:05