« 早春の公園 | トップページ | 雪景色 8 »

2010.02.22

雪景色 7

雪景色 7

雪景色 7

R-D1s NOKTON classic 35mm F1.4 MC

気温が10℃を超えていた。

ようやく冬も峠を越えたか。

あとは、なごり雪へと季節は移ろう。

この冬の雪景色をしばし続けよう。

にほんブログ村 写真ブログへ

| |

« 早春の公園 | トップページ | 雪景色 8 »

コメント

昨日、今日とよい青空でした。
ずいぶん雪も溶けてくれましたね。
偶然ボクも今日は雪景色を出しました。
この際、一気に春になってももらいたいです^^;

投稿: Yoshi-A | 2010.02.23 00:34

Yoshi-Aさん、こんばんは。
今日も暖かかったですね。雪も一気に解けそうです。
そうなると、雪の写真は今のうちに、なんて思ってしまいます(笑)
さんざん降ったのに、いざ解けてくると、もう少し残っていてもいいかな、
なんて、勝手なものです^^;

投稿: marikichi10 | 2010.02.23 22:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪景色 7:

» なごりの雪景色  [Yoshi-A の写真の楽しみ ]
SWC/M Biogon 4.5/38 T* KODAK 400NC 放射冷却から晴天が続いて、今日はずいぶん雪が消えた。 細々としたことに追われてとりたててなし。 この夏の、 「新潟のブロガー7名による写真展・・・私たちのまなざしとその記憶」 何を出すのか、現在の候補はほぼ固まっているが、 ポジを引きずり出して、スキャンをするのか、 それとも・・・ここだなぁ問題は。 結局のところは、まだ流動的。当たり前か(笑)まだ、時間は有るから。... [続きを読む]

受信: 2010.02.23 00:31

« 早春の公園 | トップページ | 雪景色 8 »