GRのつながり
GR DIGITAL III
昨日の話。
GR BLOG トラックバック企画でおなじみの、temporary photographs のR.Hand さんとお会いした。
同じくGRユーザーの ara_umiさん、gr-digital.netさん とご一緒させていただき、楽しい夜を過ごした。
GRでつながっていく素敵な関係。
| 固定リンク
GR DIGITAL III
昨日の話。
GR BLOG トラックバック企画でおなじみの、temporary photographs のR.Hand さんとお会いした。
同じくGRユーザーの ara_umiさん、gr-digital.netさん とご一緒させていただき、楽しい夜を過ごした。
GRでつながっていく素敵な関係。
| 固定リンク
コメント
レンズキャップがニコンだったりオリンパスだったりするのが、
コダワリを感じます。ちょっと変えてみるっていいですよね。
私はニコンのレンズにTAMRONのキャップです。それにし
ても、食べ物が恐ろしく美味そうに写る(3枚目)カメラです
ね、GRD3。初代は持ってますけど、F値の関係でここまで
は立体的に写らないのではないかと思います。マクロ専用に欲
しくなってきました。
投稿: maopapa | 2010.02.16 05:26
maopapaさん、こんばんは。
ひとそれぞれ、自分のこだわりを持っていらっしゃるんですね。
それは大事なことだと思っています(^^)
GRD3、そろそろどうです?
手軽にマクロだったら、これ一台でも十分です。
キレとボケのバランスがいいですよ~
投稿: marikichi10 | 2010.02.16 22:44
先日は、どうもありがとうございました。
相変わらず飲んでばっかりでしたが、楽しい時間ですねやっぱり。
8月までに何度か集合することになると思いますが、懲りずによろしくお願いします。
投稿: gr-digital.net | 2010.02.16 23:42
grさん、こんばんは。
こちらこそありがとうございました。
こういうつながりは本当に楽しいですね(^^)
写真展の方は、これから色々と楽しみです。
投稿: marikichi10 | 2010.02.17 22:49
そんな風に集まれるのって良いッスね☆
日本の端っこだと気軽にそちらに行けませんからねぇ~(涙)
何やら楽しそうな事をされるようで・・・・・羨ましいです。。。
投稿: mini-may | 2010.02.21 19:10
mini-mayさん、こんばんは。
GRDというカメラを通じて、こんなに人とのつながりが
できるなんて、思ってもいませんでいた。
mini-mayさんとも、GRDがあったからこそのつながりですものね♪
大事にしたいものです(^^)
投稿: marikichi10 | 2010.02.21 22:37