« 逆光 | トップページ | 海辺の休日 »
GR DIGITAL III
この週末、恒例の「古町どんどん」開催中。
横浜中華街、ゲーム、元気な子供たち、アイドルライブ、元気なお嬢さん。
5月のさわやかな休日、街は人々の笑顔で賑わっていた。GR BLOG トラックバック企画「休日」に参加
2010.05.08 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
よく見ると面白い写真ばかりです。3枚目、 踊っている3人組の後ろで整体のようなこと をやっていたり、手前からはナンとかライダー のような人が見物していたり。ピースサイン のお嬢さんたちとか、独特なファッションで 交差点を歩く女性(着物?)とか。やっぱり 人間が写っている写真はいいですね。
投稿: maopapa | 2010.05.09 23:25
maopapaさん、こんばんは。 人が集まるところには、時に面白いものも集まりますね。 このライダーは、色々な場所に現れているようです。 先日も別の場所で遭遇しました(笑) 最近は人が写っている写真が撮りにくくなっているようですね。 そうはいっても、やはり人がいてこそ写真。 綺麗な写真は面白みが… 月曜日の今日は、昨日までの人出がウソのような通りでした。
投稿: marikichi10 | 2010.05.10 22:47
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 見慣れた街の中で 16:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
よく見ると面白い写真ばかりです。3枚目、
踊っている3人組の後ろで整体のようなこと
をやっていたり、手前からはナンとかライダー
のような人が見物していたり。ピースサイン
のお嬢さんたちとか、独特なファッションで
交差点を歩く女性(着物?)とか。やっぱり
人間が写っている写真はいいですね。
投稿: maopapa | 2010.05.09 23:25
maopapaさん、こんばんは。
人が集まるところには、時に面白いものも集まりますね。
このライダーは、色々な場所に現れているようです。
先日も別の場所で遭遇しました(笑)
最近は人が写っている写真が撮りにくくなっているようですね。
そうはいっても、やはり人がいてこそ写真。
綺麗な写真は面白みが…
月曜日の今日は、昨日までの人出がウソのような通りでした。
投稿: marikichi10 | 2010.05.10 22:47