« 糸魚川 2 | トップページ | 直江津港 »
GXR P10
糸魚川の街を歩く。
今日は休暇だったので、Yoshi-Aさん にちょっとした用事をお願い。
新潟駅南口のいつもの場所で、写真展後の皆さんの感想などを聞き、
次回への妄想を話しながらコーヒータイム。
皆さんの流れは、次もあるような・・・さてさて(笑)
2010.09.09 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
すでにそちらへお着きでしょうか? それとも、また海岸沿いの名作を撮りつつお帰りの車中でしょうか? また、よろしくお願いします。
投稿: Yoshi-A | 2010.09.09 19:02
Yoshi-Aさん、こんばんは。 上越に到着しております(笑) 今日はありがとうございました。 皆さん次回に向けて密かな闘志を燃やしているようですね。
投稿: marikichi10 | 2010.09.09 22:50
糸魚川。懐かしいです。
学生の頃、北陸本線から大糸線への乗換えで 必ず1時間くらいの待ち時間があったので、 駅からポコポコ歩いて海に出るのが好きでした。
今でも雰囲気が残っている町ですね。
あの頃、自分のカメラを持っていたら・・・ 海を2~3枚撮って終わりだったでしょうね(笑)。
投稿: あわ | 2010.09.10 00:04
あわさん、こんばんは。 糸魚川にそんな思い出があったんですね。 ここは駅から海まで近いのがいいですよね。 もしかしたら、その頃と現在の街は、 あまり変わっていないかもしれないです(笑)
投稿: marikichi10 | 2010.09.11 19:35
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 糸魚川 3:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
すでにそちらへお着きでしょうか?
それとも、また海岸沿いの名作を撮りつつお帰りの車中でしょうか?
また、よろしくお願いします。
投稿: Yoshi-A | 2010.09.09 19:02
Yoshi-Aさん、こんばんは。
上越に到着しております(笑)
今日はありがとうございました。
皆さん次回に向けて密かな闘志を燃やしているようですね。
投稿: marikichi10 | 2010.09.09 22:50
糸魚川。懐かしいです。
学生の頃、北陸本線から大糸線への乗換えで
必ず1時間くらいの待ち時間があったので、
駅からポコポコ歩いて海に出るのが好きでした。
今でも雰囲気が残っている町ですね。
あの頃、自分のカメラを持っていたら・・・
海を2~3枚撮って終わりだったでしょうね(笑)。
投稿: あわ | 2010.09.10 00:04
あわさん、こんばんは。
糸魚川にそんな思い出があったんですね。
ここは駅から海まで近いのがいいですよね。
もしかしたら、その頃と現在の街は、
あまり変わっていないかもしれないです(笑)
投稿: marikichi10 | 2010.09.11 19:35