« 路面電車五景 | トップページ | 富山ラビリンス »
①②③ GXR P10④⑤ GR DIGITAL III クロスプロセス
やっぱりノスタルジックな車内の方がいい。
2010.10.31 photo, 写真 | 固定リンク | 0 Tweet
路面電車の車内がいい雰囲気ですね。 吊り革の間隔の狭さが朝夕のギッチリ具合を 想像させてくれるのですが、実際どうなんで しょうか。富山のは。
以前、長崎で見た通勤時間帯の路面電車は 「これでもか!」というくらい人間を積み 込んで、ひっきりなしに往来していました が・・・。
投稿: あわ | 2010.11.01 23:45
あわさん、こんばんは。 新潟には路面電車が無いので、興味津々です。 新旧の車両が混ざっているところがいい感じ。 通勤時間はきっと混んでいるのでしょう。 でも路面電車で通勤もエコで良いかもしれないですね(^ ^)
投稿: marikichi10 | 2010.11.02 21:50
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 車内にて:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
路面電車の車内がいい雰囲気ですね。
吊り革の間隔の狭さが朝夕のギッチリ具合を
想像させてくれるのですが、実際どうなんで
しょうか。富山のは。
以前、長崎で見た通勤時間帯の路面電車は
「これでもか!」というくらい人間を積み
込んで、ひっきりなしに往来していました
が・・・。
投稿: あわ | 2010.11.01 23:45
あわさん、こんばんは。
新潟には路面電車が無いので、興味津々です。
新旧の車両が混ざっているところがいい感じ。
通勤時間はきっと混んでいるのでしょう。
でも路面電車で通勤もエコで良いかもしれないですね(^ ^)
投稿: marikichi10 | 2010.11.02 21:50