京都をめぐる冒険 食事編2日目
京都で食べた美味しいもの、2日目。
ランチは石塀小路を少し入ったところにある「デュ・ラン」というお店。
窓から美しい庭を眺める事ができます。
夜はバーとしてしっぽりお酒が飲める場所だそうです。
夜も来てみたいですなぁ。
たくさん歩いたあとには甘いものが欲しくなります。
ってことで、おやつは祇園花見小路の近くにある「京きなな」という甘味処。
きなこをメインにしたアイスクリームが、疲れた体を癒してくれました。
そして夜は京都最後の夜ということで、ちょっと奮発。
高瀬川沿いある京都おばんざいのお店「高瀬川 くりお」にて。
名物「京の上賀茂伝統野菜と名物土鍋豆腐」のコース。
名物土鍋豆腐
名物葱ゆず雑炊 ゆず丸ごと1個(^^)
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
写真はすべてGR DIGITAL IV
| 固定リンク | 0
コメント
土鍋豆腐もいいですが、私は3枚目に
激しく惹かれました。突き刺さっている
のは、八橋?でしょうか。
投稿: maopapa | 2011.11.29 22:37
maopapaさん、おはようございます。
確か八ツ橋でしたね(^^)
こういうパフェを食べたのは、もう何年振りか(笑)
と言っても、食べたのはツマですが。
私はお裾分けだけで^^;
投稿: marikichi10 | 2011.11.30 07:21