« コスモスの影にはいつも誰かが隠れている | トップページ | 2012年の秋桜 »

2012.10.06

思秋期

思秋期

思秋期

思秋期

GXR MOUNT A12 NOKTON classic 35mm F1.4 MC

GR BLOG トラックバック企画「秋(パート2)」に参加

岩崎宏美が歌う「思秋期」。

名曲だね。

にほんブログ村 写真ブログへ

| |

« コスモスの影にはいつも誰かが隠れている | トップページ | 2012年の秋桜 »

コメント

「音程が合ってる」とか、「高い声がちゃんと出てる」といった
当たり前のことができない歌手が多い中、彼女はそれ以上の表現
力も身につけていたっていうのがよくわかります。素晴らしい
ですね。まあ、私の娘なんかに聴かせると「昭和の歌」ってバカ
にしてますけど (^^;

投稿: maopapa | 2012.10.06 17:17

maopapaさん、こんばんは。
彼女の歌は聴いていて安心感がありますね。
そして阿久悠の歌詞はやはり素晴らしいです。
我々世代は昭和の歌は体に染みついているんです。
昭和歌謡曲万歳!

投稿: marikichi10 | 2012.10.06 17:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 思秋期:

« コスモスの影にはいつも誰かが隠れている | トップページ | 2012年の秋桜 »