« 水墨画 3 | トップページ | 雪と太陽 »

2013.02.18

消雪パイプ

消雪パイプ

消雪パイプ

消雪パイプ

GR DIGITAL IV

雪国には必需品なのである。

GR BLOG トラックバック企画「白黒」に参加

にほんブログ村 写真ブログへ

|

« 水墨画 3 | トップページ | 雪と太陽 »

コメント

おぉ、はじめて見ました、消雪パイプ。
こういうのを屋根に乗せておけば雪おろし
も不要だと思うのですが、そう上手くは
行かないのでしょうね。
白黒シリーズ、冴え渡ってますね。雪国
というアドバンテージはあるかもしれま
せんが、今回のトラバ企画もいただきで
しょう、と予測。どの写真が来るか楽しみ
です。私としては、あえてカラーで白黒
を表現した「水墨画3」あたりが来るの
ではないかと・・・。

投稿: maopapa | 2013.02.19 05:51

maopapaさん、こんばんは。
そうですか、初めて見ましたか消雪パイプ。
融雪には便利なのですが、地下水を使うので地盤沈下の弊害もあるのです。
さすがに屋根には付けているところはないですね。
確かに今回のTB企画も雪国にはアドバンテージになりました(笑)
予想していただいてありがたいです(^^)
果たして選ばれますかねぇ…
予想が当たっても商品は出せませんよ(笑)

投稿: marikichi10 | 2013.02.19 20:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 消雪パイプ:

« 水墨画 3 | トップページ | 雪と太陽 »