« 名残りの新潟 34 | トップページ | 私たちのまなざしとその記憶 4 »
GXR P10
2013.06.08 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
最初に赤が目に飛び込んできました。 緑の葉っぱもいいですね。 GXR P10 キットの値段をkakakuで調べて ビックリしました。2万円ジャスト。 安いのはいいのですが、あまり安すぎる のもどうかなって思ったり。
投稿: maopapa | 2013.06.09 06:35
maopapaさん、こんばんは。 GXRのセットは安くなりましたね。 そもそもGXRの行く末がどうなるのか、そこが気になるところです^^; GRは生まれ変わりましたが、GXRはどうなるのでしょう? ここまで来たらフルサイズのユニットでも出さないと 生き残れないような気がします。 リコーの意気込みが見えてくるといいのですが。
投稿: marikichi10 | 2013.06.09 17:31
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: tea time:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
最初に赤が目に飛び込んできました。
緑の葉っぱもいいですね。
GXR P10 キットの値段をkakakuで調べて
ビックリしました。2万円ジャスト。
安いのはいいのですが、あまり安すぎる
のもどうかなって思ったり。
投稿: maopapa | 2013.06.09 06:35
maopapaさん、こんばんは。
GXRのセットは安くなりましたね。
そもそもGXRの行く末がどうなるのか、そこが気になるところです^^;
GRは生まれ変わりましたが、GXRはどうなるのでしょう?
ここまで来たらフルサイズのユニットでも出さないと
生き残れないような気がします。
リコーの意気込みが見えてくるといいのですが。
投稿: marikichi10 | 2013.06.09 17:31