« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »
GXR GR LENS A12 50mm MACRO
みかんの時期も終わりだね。
2014.02.28 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
どうやら彼女は娘の腕の中が好きな場所らしい。
GR BLOG トラックバック企画「好きな場所」に参加
2014.02.23 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
RICOH GR
ここ「日本海タワー」は今年の6月で営業を停止することになった。
回転展望室は高すぎず低すぎず、絶妙の高さで遠く佐渡から新潟市を一望できた。
今となっては昭和レトロ感たっぷりの展望室となっている。
またひとつ僕の好きな場所が無くなってしまうのは、少しさびしい。
そういえば、この暖かなヒカリの中で居眠りをしてしまった女神がいた。
2014.02.22 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
ヒカリ溢れる静かな午後。
こういう場所でゆっくりとした時間を過ごしたい。
2014.02.21 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
2014.02.16 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
冬らしく、新潟らしく。
駅前楽天地、ここはなぜか撮りたくなる場所。
2014.02.15 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
iPhone 5
昨日仕事から帰ってくると、GR BLOG さんから12月のTB企画「ベストショット!」の副賞
「オリジナルデザインGRチョコ」が届いていた!!
その数なんと45個。 食べるのがもったいないくらい(笑)
バレンタインデーに合わせて到着とは、なんて粋な計らいなんでしょう(^^)
ブログライターの皆さん、選んでくださった任三郎さんありがとうございました。
2014.02.14 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
2014.02.11 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
NEXT21に用事があったので、いつもの街へ出掛けた。
「食の陣 当日座」で賑わう街を流し、いつものスナップ。
2014.02.10 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
今シーズン一番多く雪が降った日。
暦の上ではもう春なのに、まだまだ寒い日が続く。
2014.02.09 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
2014.02.08 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
東京昭和情緒。
2014.02.07 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
RICOH GR優良物件、シビれるね。
2014.02.02 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
七福神だけじゃない。
日本橋人形町で昭和の情緒を撮る。
2014.02.01 photo, 写真 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
最近のコメント