« tokyo monochrome 21 | トップページ | 日本橋人形町をめぐる冒険 2 »
RICOH GR
七福神だけじゃない。
日本橋人形町で昭和の情緒を撮る。
2014.02.01 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
人形町界隈、何度か歩いたことがありますが、 いい雰囲気の町ですよね。4枚目の洗濯物が いいです。洗濯物の写真って何故か好きなの です(^^; GRのレンズの素性の良さも如実 に表れているし。
投稿: maopapa | 2014.02.01 17:58
maopapaさん、こんばんは。 いい雰囲気ですよね、人形町。 今回は3度目の訪問ですが、結局目に付いてシャッターを切るのは、 前に撮ったものと同じだったりします(^^ゞ 洗濯物には目が行きますよね。 でも露骨にカメラを向けていると、怪しさ満載(汗)
投稿: marikichi10 | 2014.02.01 19:04
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 日本橋人形町をめぐる冒険:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
人形町界隈、何度か歩いたことがありますが、
いい雰囲気の町ですよね。4枚目の洗濯物が
いいです。洗濯物の写真って何故か好きなの
です(^^; GRのレンズの素性の良さも如実
に表れているし。
投稿: maopapa | 2014.02.01 17:58
maopapaさん、こんばんは。
いい雰囲気ですよね、人形町。
今回は3度目の訪問ですが、結局目に付いてシャッターを切るのは、
前に撮ったものと同じだったりします(^^ゞ
洗濯物には目が行きますよね。
でも露骨にカメラを向けていると、怪しさ満載(汗)
投稿: marikichi10 | 2014.02.01 19:04