« Autumn Color 7 | トップページ | 霧の朝 »

2014.11.30

イタリアみやげ

イタリアみやげ

イタリアみやげ

イタリアみやげ

イタリアみやげ

イタリアみやげ

イタリアみやげ

GR DIGITAL 3

ムスメ1号がイタリアに研修旅行に行ってきましてね。

せっかくなのでGRD3を持たせてやリました。

そしたらこんな写真を撮ってきました。

螺旋を撮ってくるあたり、DNAが受け継がれているなと感じ入ったわけです(笑)

にほんブログ村 写真ブログへ

| |

« Autumn Color 7 | トップページ | 霧の朝 »

コメント

螺旋DNA(^^)
現地のイケメンが笑顔で写っている…なんていう
ショットがあったらDNAなんでしょうけどね。
ありました?

投稿: maopapa | 2014.11.30 19:48

いいですね~!
最初、marikichi10さんがイタリアに行かれたのかと思いました。
(螺旋、撮ってるし(笑))
自然な街のスナップいいですね。
それにしても、イタリアに研修って羨ましい・・・!
いいな~いいな~。

投稿: anise | 2014.11.30 19:54

maopapaさん、こんばんは。
さすがにイケメンショットはありませんでした^^;
あったらあったでちょっと心配ではあります(笑)

投稿: marikichi10 | 2014.11.30 20:30

aniseさん、こんばんは。
ね~羨ましいですよね、イタリア。
ついて行きたいと思いました^^;
この螺旋を見てテンション上がっちゃいました(笑)

投稿: marikichi10 | 2014.11.30 20:34

こんばんわ~
被写体も構図もばっちりステキです
1枚目の光と影(右の小さな四角の穴がポイント)
そして5枚目の夜景の濡れた石畳の感じ...
続編希望です

投稿: yo | 2014.12.02 21:14

yoさんと重なりますが、1枚目の光と影、濡れた石畳み、そして父譲りの(笑)螺旋いいですねぇ。
そのうち父娘でフォト散歩かな^_^

投稿: jutora | 2014.12.02 21:24

yoさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ムスメ1号に伝えておきます(^^)
きっと木に登るかもしれません(笑)
続編は写真の内容を吟味してみて、
良さそうなのが残っていたらあるかも!?

投稿: marikichi10 | 2014.12.03 20:55

jutoraさん、初めてのGRDでしたが、
それなりに撮れていました(笑)

ムスメ2号の方が写真に興味が出てきたみたいなので、
一緒にフォト散歩できたらいいですね。

投稿: marikichi10 | 2014.12.03 20:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イタリアみやげ:

« Autumn Color 7 | トップページ | 霧の朝 »