« 巣鴨地蔵通商店街 2 | トップページ | 生活 22 »
RICOH GR
巣鴨で昭和を堪能したあと、日本武道館がある九段下へ。
新年ということでライブの前に靖国神社へ参拝に行った。
もちろん私人としての参拝である(笑)
ここも参道の両側に露店が並び、賑やかな正月の趣。
参拝をしてから参道で振る舞い酒を頂戴して、
いざエレカシ新春日本武道館公演2日目へとなだれ込んだであった。
2015.01.25 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
とげぬき地蔵は小さなころ祖母と行ったかぁ、都電に乗ったのも20年以上前だし、 靖国神社はまだ行ったことないし、近くにいるのに、近くを通過してるのに、 marikichi10さんの写真を見ていて、いろいろ行ってみたいと思いました。 ちょっと前のたこせんべいのおじさん、いいですねぇ、 そしてこの4枚目の左端のお嬢さん方、とっても美人揃いじゃないですか!!
投稿: jutora | 2015.01.27 15:13
jutoraさん、こんばんは。 地元でもまだまだ行ったことがない場所はたくさんありますし、 ましてや東京ではほんの一部しか行っていないわけで、 とにかく初めての場所を歩くのは楽しいですね。 そこで出会った人たちと話をして、写真を撮るのは更に楽しい(^^) お嬢さんたち美人さんでしたね、まあだから目が行ったのです(^^ゞ
投稿: marikichi10 | 2015.01.27 20:51
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 靖国参拝:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
とげぬき地蔵は小さなころ祖母と行ったかぁ、都電に乗ったのも20年以上前だし、
靖国神社はまだ行ったことないし、近くにいるのに、近くを通過してるのに、
marikichi10さんの写真を見ていて、いろいろ行ってみたいと思いました。
ちょっと前のたこせんべいのおじさん、いいですねぇ、
そしてこの4枚目の左端のお嬢さん方、とっても美人揃いじゃないですか!!
投稿: jutora | 2015.01.27 15:13
jutoraさん、こんばんは。
地元でもまだまだ行ったことがない場所はたくさんありますし、
ましてや東京ではほんの一部しか行っていないわけで、
とにかく初めての場所を歩くのは楽しいですね。
そこで出会った人たちと話をして、写真を撮るのは更に楽しい(^^)
お嬢さんたち美人さんでしたね、まあだから目が行ったのです(^^ゞ
投稿: marikichi10 | 2015.01.27 20:51