« tokyo monochrome 30 | トップページ | ぬくもり »
RICOH GR
今年は新年から楽しい旅ができた。
さて、今年はあと何回旅に行けるのだろうか。
2015.02.15 photo, 写真 | 固定リンク | 0 Tweet
東京シリーズよかったです。 下町の和の様子から、都心の外国風な雰囲気までバラエティーに 富んでますねぇ。 人が主役の写真は見るのも撮るのもいいですよ!
投稿: jutora | 2015.02.17 14:09
jutoraさん、こんばんは。 良かったと言っていただくと嬉しいです。 今回は久しぶりに沢山写真を撮って楽しい旅ができました。 やっぱり写真は沢山撮らないとどんどんヘタになっていきますね。 歩きながらリズム感を持ってシャッターを切るのがいいようです。 人の写真はもっともっと撮っていきたいです。
投稿: marikichi10 | 2015.02.18 20:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: The end of the journey:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
東京シリーズよかったです。
下町の和の様子から、都心の外国風な雰囲気までバラエティーに
富んでますねぇ。
人が主役の写真は見るのも撮るのもいいですよ!
投稿: jutora | 2015.02.17 14:09
jutoraさん、こんばんは。
良かったと言っていただくと嬉しいです。
今回は久しぶりに沢山写真を撮って楽しい旅ができました。
やっぱり写真は沢山撮らないとどんどんヘタになっていきますね。
歩きながらリズム感を持ってシャッターを切るのがいいようです。
人の写真はもっともっと撮っていきたいです。
投稿: marikichi10 | 2015.02.18 20:13