« 雨をあつめて | トップページ | door »
RICOH GR
「GRⅡ」が発表されましたね。
残念ながらWi-Fiとかは使うことがほとんど無いと思うので、次期モデルに期待です。
もっとも現行機はまだ買ってから一年半ちょっと。まだまだ使い足りない^^;
2015.06.21 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
GR BLOGをずっと見てる人は一度はつけてみたいタイトル(笑) 雲がとてもダイナミックですねぇ。 Wi-Fi実はちょっと興味があります、でもGRIIはスルーでIIIに期待なのは同感。 手ぶれ補正が載ってくるといいんですが
投稿: jutora | 2015.06.27 00:23
jutoraさん、おはようございます。 Wi-Fiを使う場面というと、写真を撮って直ぐにSNSにアップ。 という感じなんでしょうか。 いつもダラダラと撮った駄写真の中から厳選して修正してやっとアップ、 なんてことを続けていますので、撮って出しみたいなことができないのです^^; まあ使いこなせないというのが正直なところですが(汗) 手振れ補正は是非入れて欲しいですね。 特に光が少ない場所でポートレートを撮りたいときはそう思います。
投稿: marikichi10 | 2015.06.27 10:01
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ニイガタノソラ:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
GR BLOGをずっと見てる人は一度はつけてみたいタイトル(笑)
雲がとてもダイナミックですねぇ。
Wi-Fi実はちょっと興味があります、でもGRIIはスルーでIIIに期待なのは同感。
手ぶれ補正が載ってくるといいんですが
投稿: jutora | 2015.06.27 00:23
jutoraさん、おはようございます。
Wi-Fiを使う場面というと、写真を撮って直ぐにSNSにアップ。
という感じなんでしょうか。
いつもダラダラと撮った駄写真の中から厳選して修正してやっとアップ、
なんてことを続けていますので、撮って出しみたいなことができないのです^^;
まあ使いこなせないというのが正直なところですが(汗)
手振れ補正は是非入れて欲しいですね。
特に光が少ない場所でポートレートを撮りたいときはそう思います。
投稿: marikichi10 | 2015.06.27 10:01