« 私たちのまなざしとその記憶 6までもう少し | トップページ | オハラ☆ブレイク '15夏 »
RICOH GR
FUJIFILM X-T1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
今年もこの季節の風物詩を撮りに行った。
ちょうど月も昇り、灯籠と月明かりのコラボレーション。
2015.08.01 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
marikichi10さんのブログを拝見するようになって もう結構たつのでしょうね。 このお祭りの写真を毎年見て、 行ったことがないのに「なつかしい・・・」「もうこの季節か・・・」と 思うようになってしまいました(笑) いつ見てもきれいですね。
投稿: anise | 2015.08.04 22:18
aniseさん、こんばんは。 このまつりは2007年から撮り続けていますから、 もうかれこれ8年になりますね。 aniseさんと同じ年にブログを始めていますから、 ずいぶん長いお付き合いになりましたね(^^) これからもユルユルとお付き合いの程をm(__)m
投稿: marikichi10 | 2015.08.06 21:12
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 千灯まつり 2015:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
marikichi10さんのブログを拝見するようになって
もう結構たつのでしょうね。
このお祭りの写真を毎年見て、
行ったことがないのに「なつかしい・・・」「もうこの季節か・・・」と
思うようになってしまいました(笑)
いつ見てもきれいですね。
投稿: anise | 2015.08.04 22:18
aniseさん、こんばんは。
このまつりは2007年から撮り続けていますから、
もうかれこれ8年になりますね。
aniseさんと同じ年にブログを始めていますから、
ずいぶん長いお付き合いになりましたね(^^)
これからもユルユルとお付き合いの程をm(__)m
投稿: marikichi10 | 2015.08.06 21:12