« 雲 | トップページ | ダンス・ダンス・ダンス »

2015.09.21

見慣れた街の中で 65

見慣れた街の中で 65

見慣れた街の中で 65

見慣れた街の中で 65

見慣れた街の中で 65

見慣れた街の中で 65

見慣れた街の中で 65

RICOH GR

昨日は砂丘館へ 「講」の社中の方々Yoshi-Aさん、のんたんさん、たまらさんが

参加している写真展を見に行ってきた。

プロデューサーの石井さんが監修した写真展は、さすがに七人展とは違う雰囲気が漂っていた。

思えば自分の写真って、どんな評価を受けているんでしょうね。興味深いです。

写真展を離れたあとは、いつもの街へ繰り出した。

街は「にいがた総おどり」が開催されていて賑やかだ。

往来のきわから街の写真を撮るっていると、日常の悩ましいことから開放されていくようだ。

そういえば、GR BLOGの終了もあって最近写真を撮っていないなと思い立つ。

久しぶりに街を歩くと、踊りのリズムとシャッターを押すリズムがシンクロするような、

そんな心地良さが残った日。

にほんブログ村 写真ブログへ

|

« 雲 | トップページ | ダンス・ダンス・ダンス »

コメント

「踊りのリズムとシャッターを押すリズムがシンクロする」
っていうのがいいですね。それにしても、仮面ライダー風の
人は誰なんでしょう。

投稿: maopapa | 2015.09.22 10:22

maopapaさん、街撮りをしていると段々リズムが良くなってくる、なんてことがありますよね。
そういう時って、maopapaさんが書かれていた神様のふりかけが降ってきたりするものです。
きっと段々集中してきて、撮ってと囁く声も良く聴こえてくるようになります。

仮面ライダー風の人は新潟ではけっこう有名で、色々なイベントに現れています。
これまでも何度も写真に写っていますよ(^^)

投稿: marikichi10 | 2015.09.22 17:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見慣れた街の中で 65:

« 雲 | トップページ | ダンス・ダンス・ダンス »