« 青海川駅 | トップページ | blue »
FUJIFILM X-Pro2 XF18-55mm
旬が過ぎないうちに。
2016.05.02 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
普段、花の写真などに反応することは少ないのですが、 この写真にはかなり惹かれました。ピントの合った部分の 描写(水滴が凄い)とか、背景のボケとか、渋い色合いとか。 一皮むけた描写ってかんじですね。
投稿: maopapa | 2016.05.02 22:07
自分も花を撮るのは桜とチューリップくらいなんですがね。 これを撮ったのはもう夜で、ISO3200なんです。 技術の進歩は素晴らしいですね〜 撮れた写真を見て驚いてしまいました。 ありがたや、ありがたや(笑)
投稿: marikichi10 | 2016.05.03 09:06
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: flowers 14:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
普段、花の写真などに反応することは少ないのですが、
この写真にはかなり惹かれました。ピントの合った部分の
描写(水滴が凄い)とか、背景のボケとか、渋い色合いとか。
一皮むけた描写ってかんじですね。
投稿: maopapa | 2016.05.02 22:07
自分も花を撮るのは桜とチューリップくらいなんですがね。
これを撮ったのはもう夜で、ISO3200なんです。
技術の進歩は素晴らしいですね〜
撮れた写真を見て驚いてしまいました。
ありがたや、ありがたや(笑)
投稿: marikichi10 | 2016.05.03 09:06