« 栗林公園は松の公園だった。 | トップページ | 見知らぬ街の中で 高松 »
RICOH GR
高松には立派なオーバーアーケードがあって、綺麗な街並みが続いているところもあった。
それでも街を歩けば昭和なものにカメラを向けてしまう性は仕方あるまい(笑)
きっとディープな場所だってもっとあるに違いない。
2016.06.27 photo, 写真 | 固定リンク Tweet
高松、行きたいのですが、なかなか タイミングが合わないのです。 maopapaさんには申し訳ないです。 昭和な風景、いいですね。 理容室のカラーも好きです。 ことでんの色もどこか優しい キイロで、ゆっくり乗ってみたいです。
投稿: shihiro | 2016.06.28 18:55
shihiroさん、こんばんは。 高松と神戸は近いですけどね〜 今回maopapaさんと高松の街を歩いて、 素敵な被写体が撮ってと囁く声を聴きながら いい時間を過ごすことができました。 ことでんはもっとゆっくりと乗ってみたいですね。
投稿: marikichi10 | 2016.06.28 22:04
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 高松という見知らぬ街の中で昭和なものを見つけてシャッターを切る。:
RICOH GR DIGITAL コンプリートガイド (SOFTBANK MOOK)
稲越 功一: Mind’s Eye―心の眼 稲越功一の写真
片岡 義男: 名残りの東京
荒木 経惟: 東京人生SINCE1962
横木 安良夫: 横木安良夫流スナップショット (えい文庫 169)
内田 ユキオ: いつもカメラが
鬼海 弘雄: 東京夢譚―labyrinthos
コメント
高松、行きたいのですが、なかなか
タイミングが合わないのです。
maopapaさんには申し訳ないです。
昭和な風景、いいですね。
理容室のカラーも好きです。
ことでんの色もどこか優しい
キイロで、ゆっくり乗ってみたいです。
投稿: shihiro | 2016.06.28 18:55
shihiroさん、こんばんは。
高松と神戸は近いですけどね〜
今回maopapaさんと高松の街を歩いて、
素敵な被写体が撮ってと囁く声を聴きながら
いい時間を過ごすことができました。
ことでんはもっとゆっくりと乗ってみたいですね。
投稿: marikichi10 | 2016.06.28 22:04